SSブログ

6月の壁面製作 3歳児でも作れる4選


6月は雨の季節です。

壁面製作をする保育園や幼稚園も多くありますが、今回紹介するものは3歳児くらいの子供が楽しく作れるものです。

壁面製作は壁の飾る大きなものを思い浮かべる人も多いと思いますが、

子供一人一人が作って、出来上がった作品を一緒に飾る方法もあります。

皆で作るにはある程度の年齢になって手先が自由になってきてからの方がうまくいきます。

年齢が低い子どもは一人一人が作るほうが楽しんで作ってくれるようです。

3歳児になるとできることは

人の絵が描ける(目、鼻、口、眉などをはっきりと描き分ける)
形をキチンと区別できる(四角、三角、丸など)
ハサミを使える(きちんと教えるとやれるようになる)
色をきちんと区別する(主に3原色)

などです。

ここで紹介するものも、クレヨンで描く、紙を貼る、色を塗る、などこの年齢の子供の立ちが興味を持つことを取り入れています。

すべてを任せるのではなく、先生たちの準備も必要ですから、ちょっと手間をかけてあげてください。

レインコートをきた似顔絵を作る



園児に自分の似顔絵を描いてもらいます。

雨の季節なのでレインコートを着た姿を作ってもらいましょう。

◆材料

色画用紙
クレヨン
ノリ
千代紙、折り紙

◆作り方

まず、先生が色画用紙を切って形を作っておきます。

レインコート
顔のシルエット
ボタン
長靴

これらを全員分切っておきます。

折り紙や千代紙を細かく切っておきます。

ハサミが使えるならこの作業は子供にやってもらいましょう。

6月 壁面製作 3歳児1.jpg

◆作り方

顔をレインコートに貼る

顔の輪郭をレインコートの上の方に貼ります。

顔を描く

顔をクレヨンで描きます。

目と鼻、口、を描きこみましょう。

ボタンを貼る

ボタンをコートに貼り付けます。

長靴を貼る

コートの下の部分に長靴を貼ります。

模様を貼る

単色ではちょっと寂しいので、千代紙や柄の入った紙をところどころ貼り付けましょう。

背景に貼り付ける

背景用に大きな紙を用意して皆の作品を貼ります。

雨だれも作ると雰囲気が出ます。

一人一人の名前をコートの下の部分に書いてあげると誰の作品かすぐにわかります。

6月 壁面製作 3歳児2.jpg

顔を描く作業と貼り付ける作業を楽しんでもらいましょう。

スポンサードリンク


てるてる坊主を作る



6月の主役?てるてる坊主の壁面製作をやってみます。

マスコットのようにしてみます。

◆材料

障子紙
ティッシュペーパー
絵の具

サインペン
色画用紙
折り紙

◆作り方

大人の準備としては

障子紙を適当な大きさに切っておく
傘の形を切っておく
折り紙を切っておく
雨だれの形を切っておく

をやって準備しておきましょう。

てるてる坊主を作る

ティッシュペーパーをまるめて芯をつくります。

6月 壁面製作 3歳児3.jpg

丸めたら、障子紙の真ん中に置いて頭の形になるように包みます。

包んだら下をひもで結びます。

もし、子供がうまく結べないときにはやってあげてください。

てるてる坊主に色を付ける

絵の具を薄めに溶いて筆につけててるてる坊主にしみ込ませて色を付けます。

6月 壁面製作 3歳児4.jpg

色がついたら、しばらく乾かします。

傘を作る

てるてる坊主を乾かしている間に傘をつくります。

6月 壁面製作 3歳児5.jpg

傘に折り紙やシールをつかって模様を貼っていきます。

貼り終えたら、傘の柄の部分を貼って出来上がりです。

名札を作る

雨だれ型に色画用紙を切って子供の名前を書いてあげましょう。

てるてる坊主を完成させる

てるてる坊主が乾いたら、折り紙を貼ってカラフルにします。

単色ではなく複数の色を組み合わせるとよいでしょう。

顔もサインペンで目と口を描いておきます。

背景に貼る

すべて出来あがったら、背景に貼ります。

6月 壁面製作 3歳児6.jpg

てるてる坊主は軽いのでノリで十分しっかり付きます。

これもみんなの作品を並べて飾ると色使いや模様の貼り方に子どもの個性が際立ちます。

合せ絵の傘を作ってみる



今度は色を楽しんでみます。

あまりやったことはないと思いますが、合せ絵で左右対称の模様を作ってみます。

◆材料

絵の具
色画用紙
モール

◆作り方

まず、傘の形を切っておきます。

絵の具もやや濃いめに溶いておきます。

傘を半分に折る

はじめに傘を半分に折ります。

絵の具で色を付ける

拡げて、右側だけに自由に模様を描きます。

6月 壁面製作 3歳児7.jpg

傘を閉じる

色を付けていない左側をとじて合わせます。

閉じたら上から手で強く押します。

回したり、ずらさないように押し付けます。

絵の具が写ったら、開いて乾かします。

モールを曲げる

針金のモールを曲げて柄をつくります。

背景に貼る

背景の紙に柄を貼り、次に傘を貼ります。

モールはノリでは貼れないので、ボンドを使用します。

6月 壁面製作 3歳児8.jpg

ここは大人がやってあげましょう。

絵の具は十分に乾いてから貼ってください。

左右対称の幾何学模様は不思議な雰囲気です。

紫陽花を作ってみる



今度は少しハサミをつかってみます。

ハサミはアジサイの花の部分の基本的な直線を切る作業でつかってもらいます。

でも、子どもがあまりうまく使えないようならやってあげて、貼る作業を楽しんでもらいましょう。

◆材料

色画用紙
折り紙

◆作り方

アジサイの形、葉っぱの形、折り紙を細く切って準備しておきます。

6月 壁面製作 3歳児9.jpg

背景に貼り付ける

今度は一番初めに背景に葉っぱ、アジサイの花を貼り付けます。

花を切る

細長く切ってある折り紙をハサミで小さな正方形に切っておきます。

花を貼る

切った折り紙を貼っていきます。

2色から3色組み合わせると鮮やかです。

背景の端に名前を書いてあげて出来上がりです。

6月 壁面製作 3歳児10.jpg


紹介した壁面製作はすべてこども一人一人が作る小さなものですが、

出来上がったものを並べるて飾れば、保育園や幼稚園の壁面飾りとしても微笑ましいものになります。

子どもの手先の発達に合わせて作業を手伝ってあげてください。

合せて読みたい記事
6月製作 1歳児が楽しめる4選
6月の壁面製作 2歳児が楽しむ雨のアイテム
幼児に向いた工作 かたつむりの作り方
壁面飾り 6月に2歳児と作るものはどんなものがよいか
壁面飾り 6月に幼稚園児と作る作例
壁面飾り 6月に傘とてるてる坊主を作って楽しむ
壁面飾り 6月にあじさいを作ってみる
壁面飾り 6月にカエルのデザインを型紙で作る

スポンサードリンク





nice!(4)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。