SSブログ

保育園 クリスマスのバイキングで学ぶことは?

保育園のクリスマスで増えているバイキング形式の給食。

普段と違って自分で好きなものを取り分けて食べるのは楽しいですね。

園児たちは好きなものに集中しがちですが、

献立は栄養のバランスを考えて作られているので、偏って食べるのは良くありません。

バイキング形式でも、取り過ぎや食事時のマナーをきちんと教えながら楽しむようにしましょう。

今回は保育園でクリスマスに出すバイキング形式の献立と園児たちに身に付けてもらいたい食事時のマナーについてのお話です。

保育園で出されるバイキングのメニューは



保育園の給食はクリスマスの日か、クリスマスイブの日には特別メニューになることが多くなっています。

最近増えているバイキング形式の献立の一例としてこのブログの記事

クリスマスの保育園の献立は特別メニューが多い?



・クリスマスピラフ
・ポテトサラダ(ツリーの形に盛り付けることが多い)
・フライドチキン
・焼きウインナー
・ゆでたブロッコリー
・ミニトマト
・サンドイッチ
・カボチャのポタージュスープ
・マンゴーゼリー

についてのレシピを取り上げました。

また、クリスマスのおやつについても

保育園でクリスマスケーキを作る時のレシピ
クリスマスに保育園で出すおやつ レシピ集

で紹介しています。

バイキング形式とは言っても偏って好きなものを取って食べるとバランスの悪いものになってしまいます。

園児たちにもこの点は注意してはじめにお話しておいた方が良い点です

それに、バイキング形式とはいえ、人数分を考えて作るでしょうから、

一人が複数取ると足りなくなったりします。

そこで、クリスマスにバイキング形式で給食を食べる時にはあらかじめ園児たちに伝えておくべき点がいくつかあります。

スポンサードリンク


バイキング料理で園児たちに気をつけさせること



先ず、バランス良く取ってもらうため、お行儀よく食事をしてもらうために次の事を給食の前にお話ししておきましょう。

◆バイキングの前に話しておくこと

・自分が食べられる量をとる
・一度にたくさんとらない
・おかわりは最初に持っていった料理を食べ終わってからにする
・後から取る人の事を考えて、端からきれいに取っていく
・同じものをたくさんとらない

これだけを話しておきましょう。

偏らない方法としては

料理ごとに取りに行ってもらって、それを食べ終わってから次の料理をとる

一度に同じものをとらない

ようにすると栄養の偏りも無くバランスよく食べてくれます。

でも、それではバイキングらしくないので、保育士の先生は

園児たちの様子や前年の経験を活かして判断しましょう。

普通の保育園の食事では

箸が使えるようになる
綺麗に食事が出来るようになる
嫌いなものも少しずつ食べるようにする

などを練習しますが、バイキング形式の料理では

後から取る人の事を考える

と言う事を学んでもらうのが良いと思います。

自分で料理を取る時に他の人の事を考えられるようになるはとても大切なことです。

年に何回かこのような機会を設けて見るのも園児たちの成長にはプラスになることです。

保育園で行われる食事の指導



普段の給食でも特別なメニューの時でも保育園では常に食事の時のマナーに気を使っています。

卒園までに園児たちに身に付けてもらいたい食事のマナーは

・「いただきます」「ごちそうさま」と言う食事のときの挨拶
・食べ物や調理してくれた人への感謝
・正しい姿勢で食べる
・口にものが入っている時に話さない
・口いっぱいに頬張らない
・かきこんで食べない
・嫌いなものも少しずつ食べられるようになる
・時間を決めて食べる

のようなものです。

小学校に上がるまでにこれらを身に付けておけば学校でも恥ずかしい思いをしなくて済みます。

それによそのお宅にお邪魔したり、知り合い同士で一緒に食事をする時にも立派なマナーを身に付けていることでしょう。

食事時のマナーは保育園だけで行っても子供には身に付きません。

家庭でも一貫して教わった通りのことを練習する必要があります。

このためには保育園、幼稚園と家庭の連携が必要になります。

子供が保育園ではやらなければいけないけれど、家ではやらなくてもいいんだ、と思っては身に付きませんし、外でどうしてよいのかも分からなくなってしまします。

特にこの食事のマナーと言う点では普段の保育園と家庭との連絡が大切になりますから、保護者の方からも積極的にかかわっていきましょう。


季節の料理やクリスマスの特別の献立は普段、配膳されている給食では学ぶことのできないマナーを身につける大切な機会です。

バイキングは自分が料理を取る時に周りの人の事、後の人の事を考える為の料理と言う意味も持ちます。

園児たちがたのしみながら、思いやりや気配りを身に付けられるように工夫してあげてください。

合わせて読みたい記事
クリスマス 保育園で作れる工作 3点
クリスマスに保育園で壁面飾りを作る 園児たちと一緒につくる方法
クリスマスに保育園でやる遊び 
幼稚園 クリスマスの出し物 園児 保護者 保育士の場合
クリスマスに保育園で出すおやつ レシピ集
保育園でクリスマスケーキを作る時のレシピ

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。