SSブログ

クリスマスの保育園の献立は特別メニューが多い?

クリスマス当日か、クリスマスイブ、

保育園では給食の献立がいつもとは違う特別メニューになることが多いです。

子供たちにとっても特別な日と言う事で、栄養士の方々も腕をふるってくれます。

と言っても栄養バランスはきちんと考えられていますけれどね。

特に多くの保育園でバイキング形式が人気のようです。

お友達とみんなで取り分けて食べるのは普段と雰囲気が違って楽しいものです。

今回はそんなバイキング形式のクリスマスの献立から、特に人気のあるものをいくつか紹介します。

保育園でだけではなく、小さなホームパーティーを開くときにも良い料理だと思います。

バイキング形式のクリスマス料理の一例



参考例としてある保育園のクリスマスイブの献立を見てみましょう。

園児たちに人気のあるものばかりです。

◆クリスマスバイキングの一例

・クリスマスピラフ
・ポテトサラダ(ツリーの形に盛り付けることが多い)
・フライドチキン
・焼きウインナー
・ゆでたブロッコリー
・ミニトマト
・サンドイッチ
・カボチャのポタージュスープ
・マンゴーゼリー

デザートまでしっかり揃っています。


この中からメインになる料理のいくつかの簡単な作り方を紹介します。

クリスマスピラフ



普通のピラフですか、クリスマスらしく形をリースにして工夫します。

◆材料

・ベーコン:100gくらい
・ミックスベジタブル:100gくらい
・バター:大さじ1
・コンソメキューブ :1個
・塩:小さじ1/2
・米:3合
・水:750cc
・スライスチーズ:適量
・ミニトマト:適量


人数が多い場合はそれぞれ量を増やします。

◆作り方

ベーコンを細かく刻んで、バターを落としたフライパンで炒めます。次いでミックスベジタブルを入れて軽く炒めておきます。

軽くといだ米をそこにいれて、米が透き通ってきたら水、、コンソメ、塩を入れて蓋をします。

強火で煮ますが、周りがぼこぼこ泡を立ててきたら、弱火にして汁けがなくなるまで煮ます。

汁けがなくなったら、日を止めて10分くらい蒸らして出来上がり。

後はトッピングとして、ミニトマト、チーズを適量盛り付けます。


裏技としては、全ての材料を炊飯器に入れて3合焚きの分量の水を入れて焚くだけで出来上がります。

ベーコンは別に炒めておいてから混ぜます。

ミックスベジタブルを使用することでちょうりが簡単になります。

ツリーを見立てたポテトサラダ



◆材料
・じゃがいも:500g
・ハム:5枚
・牛乳:120cc
・アメリカンレリッシュ:大さじ3
・塩:小さじ1/2弱
・コショウ:少々

これでだいたい5人から7人分です。

◆作り方

ジャガイモを電子レンジで加熱して、マッシャーなどで滑らかになるまで潰します。

ジャガイモは柔らかくなるまで熱してください。

牛乳、塩、コショウを加えて、混ぜてマッシュポテト状にします。

アメリカンレリッシュとハムを刻んでマッシュポテトに混ぜます。

お好みでピクルスを刻んで混ぜます。

お皿に出来上がったポテトサラダをツリー状に盛り付けます。

スプーンを使ってやると上手く来ます。

回りにハムやピクルスを飾って出来上がり

グリーンピースなんかも彩り鮮やかでトッピングにはお勧めです。

スポンサードリンク


揚げない手軽なフライドチキン



フライドチキンは油を使うので手間がかかりそうですが、今回は簡単に揚げないで出来る方法を紹介します。

◆材料

・鶏もも肉:2枚
・牛乳:大さじ2
・おろしにんにく:小さじ1/2
・おろしショウガ:小さじ1/2
・サラダ油:大さじ3
・薄力粉:大さじ4
・片栗粉:大さじ4
・コショウ:小さじ1
・塩:大さじ1/2
・砂糖:小さじ2
・コンソメ:小さじ2
・オールスパイス:小さじ1
・ナツメグ:小さじ1/2

もちろん鶏のもも肉2枚分なので人数が多い場合は倍数で増やしてください。

◆作り方

鶏のもも肉を均等の厚みに開いて、フォークで皮目に穴を開けます。

牛乳、にんにく、しょうがを混ぜたものに浸けます。

時間は15分くらいが目安です。

薄力粉、片栗粉、コショウ、塩、砂糖、オールスパイス、ナツメグを混ぜて鶏肉にまぶします。

鶏のの皮目を下にして、フライパンで焼きます。

最初、強火で30秒くらい加熱、次いで、中火で片面3分ずつ加熱します。

この際にサラダオイルで焼いてください。

最初の強火から中火にする時に回しかける感じてひいてください。

蓋をして弱火で8分くらい加熱します。

最後に弱火で1分くらい加熱して日をとめます。

油を切って出来上がり。


これなら簡単に出来てしまいます。

かぼちゃのポタージュスープ



ハロウィンっぽいですけれども、クリスマスの時期に飲むと体が温まります。

◆材料

・かぼちゃ:1/4カット
・玉ねぎ:1/2個
・水:700cc
・牛乳:300cc
・水:100cc
・コンソメ:大さじ2杯
・バター:5g
・パセリ:少々

コンソメスープはお好みでもう少し少なくても良いでしょう。

◆作り方

カボチャの皮をとり、薄切りにします。

玉ねぎはスライスして鍋に油をひいて軽く炒めます。

カボチャと水を入れて玉ねぎが柔らかくなるまで煮ます。

カボチャに火が通り、水の量が半分くらいになったら火を止めます。

ミキサーで滑らかなるまで攪拌します。

滑らかになったら、牛乳とコンソメを加えて仕上げにバターを入れます。

パセリを適量トッピングして出来上がり

今はカボチャが一年中手に入るので手軽に作れると思います。

特に冬は味の良い国内産のカボチャが手に入りやすいので利用すると味も深くなります。

クリスマスのサンドイッチ



普通のサンドイッチでも良いのですが、ちょっとクリスマスっぽくしてみます。

スイーツ的な感じにします。

◆材料

・サンドイッチパン:24枚くらい
・ハム3枚
・きゅうり:1本
・チーズ:3枚
・イチゴジャム:適量
・チョコチップ:適量
・チョコシロップ:適量
・ウインナー:3本(ウインナー巻き用)
・マヨネーズ

◆作り方

パンにマヨネーズを薄く塗って切った具材を挟み、適当な大きさに切るだけです。

ウインナー巻きはウインナーを軽く炒めて、パンで包みます。

ジャムを塗る時にはマヨネーズは塗りません。

問題が無ければ多少、マヨネーズを多めにした方がおいしく感じます。

マンゴーゼリー



ちょっとおしゃれなデザートですが、手軽にカルピスを用いて作る方法を紹介します。

◆材料

牛乳入りマンゴーゼリー
・カルピスマンゴー(5倍濃縮):50ml
・牛乳:450ml
・砂糖:大さじ3
・クックゼラチン:10g

マンゴーゼリー
・カルピスマンゴー(5倍濃縮):150ml
・お湯:350ml
・クックゼラチン10g

◆作り方

・牛乳入りマンゴーゼリー

鍋に牛乳と砂糖を入れて弱火で温めます。

温まってきて、表面がぶつぶつしてきたらゼラチンを入れます。

ゼラチンが溶けきったら、カルピスのマンゴーを入れます。

良く混ぜて粗熱をとって、器に入れて冷やします。

冷えて固まったら出来上がり

・マンゴーゼリー

鍋にお湯とゼラチンを入れて良く混ぜます。

ゼラチンが溶けたら、カルピスのマンゴーを入れて混ぜます。

粗熱をとったら、容器に入れて冷やして出来上がり。


冷やす時間はだいたい2時間以上見れば良いでしょう。

カルピスを使用することで手軽にマンゴーの味が楽しめます。


保育園ではクリスマスにこのような献立でお昼を楽しみます。

いつもどおりに食べる場合もありますが、バイキング形式で違った雰囲気を楽しむ園も増えています。

ご家庭でもちょっとしたクリスマス会や集まりに作ってみてはいかがでしょうか?

手間をかけずに調理する方法を知っておけば、急に自宅でパーティーがある時などにも役立つと思います。

合わせて読みたい記事
保育園でクリスマスケーキを作る時のレシピ
クリスマスに保育園でやる遊び 
クリスマス 保育園で作れる工作 3点
保育園で飾るクリスマスの靴下 フェルトを使った作り方
保育園で作るクリスマス飾り ツリーに飾る雪の結晶

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。