SSブログ

時候の挨拶 5月に出す案内状 ビジネスと個人の場合

5月は季節が春から夏に変わる時期です。

今回はこの時期に使える時候の挨拶の表現と例文を紹介します。

例にとるのは案内状です。

ビジネスでは衣替えの時期に合わせてクールビズの導入などを取引先に通知したりしますし、

プライベートではイベントへの参加や身内の発表会への招待したりする時期です。

どちらも案内状が先方に到達する時期に合わせた季語や表現を選んで

失礼のない文面にしなくてはいけません。

1、5月の季語と表現
2、5月の時候の挨拶の例文
3、案内状の例文3種類

に分けて進めていきます。

スポンサードリンク


では季語から見ていきましょう。

5月に使われる季語



5月の季語については

時候の挨拶 5月上旬にビジネス文書に使う表現
時候の挨拶 5月末に使える季語と表現
3月 4月 春の時候の挨拶 お礼状やビジネスで

でも触れていますのでそちらも参考にしてみてください。

まず、会社間の文書でつかわれる表現に使われるものから見ていきましょう。

◆改まった表現に使われる季語

晩春 暮春 葉桜 残春 惜春 

これらは春を惜しむ気持ちが強い季語です。

どちらかというと上旬くらいに使うことが多いです。

若葉 緑風 深緑 初夏 軽暑 薫風 万緑 風薫る 晩春初夏

これらは近づきつつある夏に焦点を当てた季語です。

取り引きや会社間の通知にはこちらの季語の方が前向きな印象を与えるのでよく使われます。

二十四節気では立夏(5月6日頃)小満(5月21日頃)があります。

◆個人間でつかわれる表現

風薫る季節 新緑の美しい季節 日中は汗ばむほどの陽気 澄み渡る五月晴れ

新茶のおいしい季節 木々の緑が瑞々しく 気持ちいい五月晴れが 

など、その年の気候に合わせて表現します。

また、イベントや月の別名を使うこともあります。

皐月 卯月 菖蒲月 愛鳥週間 母の日 

など。

その他、季節のものや旬を迎える食べ物もよく使われます。

たけのこ 空豆 ひなげし バラ 鱚 穴子 夏蕨 

菖蒲湯 牡丹 

など。

では、いくつか時候の挨拶に使われる例を見てみます。

5月の時候の挨拶の例文



◆ビジネス文書など改まったものに使う表現

基本的な挨拶は

季語+候/みぎり/折+相手を気づかう言葉

の形になります。



若葉の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

万緑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

ほぼ決まった形で書かれるので、冒頭の部分だけを変えるだけです。

新緑の候 薫風の候 小満のみぎり 軽暑の折り など

◆個人間でつかわれる表現

個人間ではもっと親しみやすい表現になります。

季節を表す表現+相手を気づかう言葉

が一般的です。



木々の緑が眩しいこの季節、○○様、いかがお過ごしでしょうか。

深緑が美しい季節になりましたが、お変わりなくお過ごしのことと存じます。

暦の上ではもう夏、日中は汗ばむ日が続きますが、そちらはいかがでしょうか。

風薫るさわやかな季節となりました。益々、ご活躍のことと存じます。

八百屋の店先にたけのこが出回り始めました。

気持ちの良い五月晴れが続いておりますが…

五月晴れが続き、お出かけには心地よい季節、

など。

では、5月の案内状の例文を見ていきましょう。

スポンサードリンク


5月の案内状の例文3種類



始めはビジネスでの案内状の例文です。

衣替えの6月に先立ってクールビズを実施する企業ではあらかじめ取引先に通知するのも礼儀です。

クールビズを認めている会社とそうではない会社もありますから、事前の通知は必須といえます。

◆クールビス実施の案内状

平成○○年 5月 〇日

お客様各位

○○○○株式会社

代表取締役△△△△

クールビズ実施のご案内

拝啓 万緑の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、弊社では、今年度もクールビズを実施することとなりました。

つきましては以下の期間のおける社員の服装について、ネクタイとジャケットを着用せずに業務をさせていただきます。

これに伴い、事業所内の温度を高めに設定し、

企業活動における二酸化炭素の削減と地球温暖化防止に努めてまいります。

何卒、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
                                                    敬具



実施期間:平成○○年6月1日から平成○○年9月15日

なお弊社へお越しの際は軽装でご来社されますようお願い申し上げます。

以上


5月中に事前に通知しておくことで服装を無礼と受け取られたりする誤解が無くなります。

◆発表会の案内状

プライベートでは、習い事をしてる子供の発表会などへ、

親しい間柄では招待したりしあったり、といいうこともあります。

その際にも口約束ではなく、きちんとした案内状を渡すほうが良いでしょう。

情報が正確になりますし、親しき中にも礼儀あり、です。

案内状には主に二つあり、

主催する教室からの案内状と自分で友達宛に出す案内状です。

始めは教室からの例を見てみましょう。

・教室からの案内状の例

平成○○年 5月 〇日

関係者各位 

○○〇音楽院バイオリン発表会のご案内


拝啓、風薫るこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

さて、この度○○〇音楽院バイオリン専攻の生徒たちによります発表会を下記の通り開催いたします。

日頃の練習の成果を披露いたします。

ご多用中とは存じますが、足をお運びいただければ幸いです。



日時:平成○○年6月〇日(日) 14時開場 15時開演
会場:○○記念ホール
    住所:東京都○○区○○
    連絡先:03‐0000‐0000
    最寄り駅:JR○○線 ○○駅下車 
 
 近隣に駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

以上


多くの場合は会場までの地図も載せて、来場者が迷わないようにします。

では今度は友達同士で交わす案内状の場合です。

・友人同士の案内状

バイオリン発表会のご案内

深緑が眩しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

さて、○○音楽院に通う子どもたちが、日頃の練習の成果を発表する発表会が今年も開催されます。

我が家からは長女の真紀が○○〇を演奏する予定です。

開園は15時ですが、長女の演奏は16時前後になると思います。

お忙しいとは存じますが、お時間ありましたら、お散歩がてらお越しください。

取り急ぎ、ご案内まで。



日時:平成○○年6月〇日(日) 14時開場 15時開演
会場:○○記念ホール
    住所:東京都○○区○○
    連絡先:03‐0000‐0000
    最寄り駅:JR○○線 ○○駅下車 

以上


友達同士でも発表会などへの出席はきちんと文書で伝えるようにします。

その方が会場や時間の間違いがありませんし、親切です。

また、文面も強要するようなものではなく、

もし相手の都合がつかなかったら、

という気持ちも考慮して控えめにお誘いしましょう。

こういった子供の発表会などに誘うのは親しい間柄、家族ぐるみでお互いの事情をよく知っている関係のことが多いので短くシンプルに伝えましょう。


5月の時候の挨拶が使われる例として、3つの例文を採りあげました。

ビジネスで、プライベートで案内状を書く時の参考にしてみてください。

スポンサードリンク


合わせて読みたい記事
3月 4月 春の時候の挨拶 お礼状やビジネスで
4月の時候の挨拶 初旬の季語と例文
6月の時候のあいさつ 季語の意味と使う時期の例文
時候の挨拶 5月下旬に学校関係の文書を書く時の注意
時候の挨拶 6月に使う紫陽花の表現集


nice!(4)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:仕事

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。