SSブログ

2月の時候の挨拶 保育園の保健だよりとお知らせの例

2月は春の一歩手前ですが、1年で寒さが一番厳しい月です。

保育園のお知らせの時候の挨拶も季節柄、気温と子供たちの健康に気を遣ったものが多くなります。

保護者の方へ向ける文書ですが、改まった表現は使われず、その時期の率直な感想を表したものが主流です。

ですから、2月の行事や遊び、雪などの気候の変化をわかりやすく書くようにするのがコツです。

今回は保育園のお便りでもこの時期に大切な保健だよりと2月の行事を知らせるお便りの例文とともに

時候の挨拶の表現を紹介します。

はじめに2月の時候の挨拶の表現からです。

2月の時候の挨拶の表現



保育園のお便りでつかいやすい表現を集めてみました。

◆寒さに負けない子供たちの元気さに触れた例

寒さも厳しくなりましたが、子供たちは雪を心待ちにしています。

寒さに負けない子供たちの元気な声がいっぱいの園内では、

空気も一段と冷たくなりましたが、外で頬を真っ赤にして遊ぶ子どもたちの元気な姿に

先週降った雪の上で元気に雪遊びをしている子どもたちの歓声が聞こえる園内では、

南国では珍しい雪に触れて驚いている子どもたち。

冬の寒さに負けず、元気に登園してくる子供たちに姿に、私たちも励まされる日々。

外遊びの最中でも、子供たちは吐く息の白さに目を丸くして季節を体全身で感じています。

◆行事を中心にした例

お正月が過ぎて、あと少しで2月になります。卒園まであとわずかになりました。

もうすぐ節分。子供たちは豆まきやお面など鬼退治の準備の真っ最中です。

今年の節分は保育園に鬼がやってきます。鬼退治に今からワクワクしている子どもたち。

2月は節分にバレンタインデー、お菓子作り体験などイベントが盛りだくさんです。

◆季節と健康に触れた例

厳しくなった寒さとともに空気の乾燥が気になる季節です。園でもインフルエンザやノロウイルスの感染予防に細心の注意を払っています。

寒さと空気の乾燥が気になる季節になりました。風邪やインフルエンザに負けない強い体づくりに気を配りながら日々過ごしてまいりたいと思います。

寒さが一段と増して、空気の乾燥とともにインフルエンザが流行し始めました。

暦の上では春を迎えましたが、吹く風はまだ冷たく、寒い日が続いております。

寒さの中にも暖かい日差しを感じられることも多くなりました。

冷たい風の中にも、少しずつ膨らみ始めた桜の蕾に春の気配を感じる今日このごろ。


季節や行事の中にも子供たちの様子を入れるとよい表現になるでしょう。

また、保健だよりと通常のお知らせでも使い分けていくと良いと思います。

ではそれぞれの例文を見てみます。

保育園の保健だよりの例



今までも保育園のお知らせの例文は

5月の時候の挨拶 保育園のお便りで使える表現
11月の時候の挨拶 保育園で前文に含める場合
6月の時候の挨拶 幼稚園のお便りでつかう表現

で触れてきましたが、

2月は特にインフルエンザの流行期でもあるので、普通の月ごとのお知らせとは別に保健だよりを配ることも多くなります。

特に、園内での流行の様子や予防策、家庭での注意点などを伝えて注意を喚起します。

◆保健だよりの例

まず、下の画像のようにレイアウトします。

あくまで一例なので、参考程度にとどめておいてください。

2月時候の挨拶 保育園2.jpg

青の文字が例文になります。

①タイトル

保育園の場合は

保健だより 平成30年〇月〇日

というようにタイトルと日付を入れるのが一般的です。

②時候の挨拶と導入文

寒さと空気の乾燥が一段と増して、インフルエンザが流行しています。

近隣の○○小学校や市内の小中学校でも学級閉鎖が相次いでおります。前月同様、感染を予防するよう日常の注意が必要です。

当園でも予防を指導、実施いたしますが、ご家庭でも以下の事を励行して予防に努めてください。

・うがいと外出時のマスクの着用
・十分な睡眠と栄養管理

十分な健康管理を行ってこの時期を乗り切りましょう。


保健だよりなので、流感の状況などや近隣の状況などに合わせた表現の方が注意喚起の効果があります。

③風邪、インフルエンザの流行状況

ここには具体的なデータを掲載します。

クラスや園内の感染状況のデータです。

・1月の感染状況

幼児クラス

インフルエンザA型  2名
インフルエンザB型  1名
胃腸炎         2名
ノロウイルス      1名
嘔吐・下痢       3名


クラス別の方が乳児や幼児で感染状況が分るので保護者にとっては一つの目安になりやすいです。

④インフルエンザに掛った時の対処方法

具体的に回復して登園できるまでの目安を示します。

インフルエンザに感染したと診断された時には必ず当園にご連絡ください。

登園するには医師の意見書が必要になりますので、ご注意ください。

インフルエンザは発症する24時間前から感染力を持ちます。ご家族が感染した場合もお知らせ頂き、感染者がご家庭にいる場合はできるだけご家庭内で保育していただけるようお願いいたしております。

他のお子様に感染するリスクがありますので、感染を拡大させないためにもご協力お願いいたします。

⑤担当医からのお知らせ

保育園の担当医師からのお知らせです。

○○保育園の担当医の○○○○です。

今年のインフルエンザはB型の流行開始が前年より早く始まっております。このため、A型とB型が混在して流行しています。

インフルエンザにかかった場合の当園基準は

発症した後、5日間を経過し、かつ、解熱した後3日を経過するまで

です。

この場合も上記の意見書を添えて園担当者にご相談ください。

当院でもご相談いただけます。

連絡先 000-0000-0000

⑥うがいのし方

予防に効果的なうがいの仕方を紹介します。

ブクブクうがいとガラガラうがいをしましょう。

・ブクブクうがい

水やうがい薬を入れた液を口の中でぶくぶくして吐き出します。

・ガラガラうがい

水やうがい薬を入れた液を喉の奥まで届く様に上を向いて15秒ほどガラガラしてから吐き出します。

⑦十分に睡眠をとりましょう

お子様の睡眠はとても大切です。今流行しているインフルエンザなどの感染症も睡眠が短い方が感染しやすくなります。

この他、睡眠と体力、成長に関するお話を掲載します。

⑧花粉症について

2月ごろから花粉の季節が始まります。今年の飛散予想では昨年の〇倍の飛散量が予想されています。

花粉症の対策として

・規則正しい生活

十分な睡眠、早寝早起きなど生活のリズムを整えることがたいせつです。

など。

・マスクの着用

花粉症の人は早めにマスクの着用を心がけましょう。

など。

・外から帰ったら

服の花粉を外で落とし、手洗い、うがい、顔を洗うなどして花粉を家に持ち込まないようにします。

など


保健だよりではこのように家庭に2月独特の注意喚起をします。

次は通常のお知らせの例です。

スポンサードリンク


2月の保育園のお知らせの例文



こちらは行事を中心にしたお知らせです。

下の画像の様なレイアウトの例を紹介します。

2月時候の挨拶 保育園1.jpg

①タイトル

○○保育園だより 2月号

など園名と月を明記します。

②2月の予定

2月の行事予定の概要を書き出します。

この部分い時候の挨拶を含めます。

一段と厳しくなる寒さに負けず、元気に体を動かしている子どもたちの声はまるで園内に一足先に春が訪れたかのようです。

2月は節分をはじめ、地域と連携したたくさんの行事があります。子供たちも今から豆まきや鬼のお面づくりの準備をしながら当日を楽しみにしています。

・2月の行事予定

3日:節分
7日:作品展
11日:建国記念日
15日:お誕生日会
17日:クラス交流会
20日:小学校訪問(年長)
23日:お菓子作り体験会

詳細は別に説明するので表ような形にして日程をまとめると分かりやすくなります。

③節分の豆まき

今年の節分には地域の方の協力で本当の鬼が○○保育園にやってきます。

全クラスが一緒に豆まきを行います。

など。

この他にも節分と立春の関係や由来などを書いても良いと思います。

④建国記念日

お休みの日なので、国民の休日の説明を記します。

1966年に制定された国民の祝日です。

など

⑤2月のお誕生日

2月にお誕生日を迎える子どもたちの合同のお誕生会です。

2月は4人のお友達がお誕生日を迎えます。

プレゼントを用意して素敵なお誕生会を開催いたしますので、お楽しみにしていてください。

など。

⑥作品展

いままで園児たちが作った作品の展示を行います。

開催場所:当保育園
時間:午前9:00~12:00
当日はスリッパをご用意しております。

喫茶ルームにお菓子との飲み物を用意しております。ご鑑賞後にご利用ください。

など

⑦クラス交流会

年少さん、年中さん、年長さんが一緒に過ごします。

17日から年上のお兄さん、お姉さんたちと一緒に過ごすことで色々教わり進級に備えます。

など。

⑧小学校訪問

年長さんは進学準備で近くの小学校見学を行います。

20日、10:00時より年長さんクラスは○○小学校の見学を行います。

就学の準備で小学校とはどのようなところかを学んできます。

⑨お菓子作り体験会

23日、近隣の○○菓子店のご協力でお菓子の手作り体験を実施します。

代表的な洋菓子を楽しみながら、園児たちにはクッキーづくりを体験してもらいます。

保護者の方も一緒にご参加いただけますので、ふるってご参加ください。

⑩進路相談会
 
1月に提出いただきました申込用紙を元に日程を調整しております。

決まり次第ご連絡いたします。

⑪保育実習生参加のお知らせ

○○大学の○○○○さん、○○専門学校の○○○○さんの2名が15日から24日にかけて保育実習に来園いたします。

当園の子どもたちと一緒に楽しく過ごしていただきながら、素敵な保育士の先生になれるよう、応援してまいります。

⑫卒園式のお知らせ

第○○回卒園式を3月○○日に行います。

年長さんは来月卒園を迎えます。

詳細につきましては来月の保育園便りにてお知らせいたします。


保育園のお知らせは毎月、一通だけという園も多いのですが、

2月は年度末も近く、行事も立て込むことから、健康面の保健だよりを独立させることも多くあります。

その際も時候の挨拶もそれぞれ使い分けて作られます。

よりふさわしい表現を選んで見てください。

合せて読みたい記事
2月の時候の挨拶 案内状に使える表現
卒園のメッセージカード 手作りする時の簡単デザイン方法
12月 1月 2月の時候の挨拶 ビジネスやお礼状に
5月の時候の挨拶 保育園のお便りで使える表現
11月の時候の挨拶 保育園で前文に含める場合
6月の時候の挨拶 幼稚園のお便りでつかう表現

スポンサードリンク

nice!(3)  コメント(0)  [編集]

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。