SSブログ

年賀状の文例 友達同士で子育てについての添え書きをするとき


年賀状を友達同士で送り合うときには必ず手書きで一言近況を伝えたりします。

お互い家庭をもって子育てについて書き添えたり、貰った側も楽しみです。

でも、子育てや家庭について書く時には相手に気を遣う必要があります。

自分い悪気が無くても受け取り方によっては押しつけがましかったり、不快な思いをさせてしまうこともあるようです。

今回は友だち同士で年賀状を送るときの文例で特に子供に関する添え書きをする場合を採りあげます。

年賀状の基本



まず始めに年賀状の基本をおさらいします。

様々な文面がありますが、書かれていることは

①文頭の賀詞
②日頃のお付き合いへの感謝など
③今後の指導や変わらぬ親交のお願い
④相手の健康と幸福を祈る言葉
⑤日付

となります。

この後の空いたスペースに添え書きを一言、直筆で入れるというのが友達同士の定番の形です。

理想は仕事関係の年賀状と友達同士の年賀状の文面の分けて作るのが良いのですが、

そこまで手が回らない時は添え書きで区別するようにします。

基本的な文例についてはこのブログの記事

年賀状を書く時の文例 一言添える言葉 病気の場合の注意点

でも取り上げていますのでそちらも参照してください。

子育てについての添え書きをするときに気を付けること



子供を含めた家族の近況を年賀状に書く時には

自分の幸せや良いことを共有できる間柄や共感できる関係にある人への年賀状のみ

にします。

つまり、

・親しい友人関係
・お互いの事情や家庭のことを良く知っている
・旧知ではなくてもママ友、同じ年の子どもを育てている
・以前家族ぐるみでお世話になったことがある
・出産祝いをいただいた方

など、少なくとも年賀状を貰う人が送る側の家庭を良く知っている状態にある場合です。

子どもの写真入りの年賀状も同様の理由でむやみやたらに送らない方が良いかもしれません。

では、具体的に一言添えた文例を見ていきましょう。

スポンサードリンク


子育てに関する添え書きの文例



一言添え書きをする場所は、先ほども触れましたが、日付の後の空いたスペースにします。

ですから、あまり長く書くと読みづらくなってしまいますのでできるだけシンプルな表現で気持ちを伝えます。

◆一言付け加える文例


出産祝いをいただいた方への文例

昨年、長男が誕生した際にはお祝いをいただきありがとうございました おかげさまで元気に過ごしております

長女出産の際にはお心遣いいただきありがとうございました お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください

出産に際しましては一方ならぬご厚情を賜り誠にありがとうございました

子供の誕生を知らせる文例

昨年〇月に元気な男との子が誕生しました 近くにお越しの際にはぜひ遊びに来てくださいね

子供が生まれ父親になりました 

昨年は新たな家族が仲間入りしまして賑やかになりました


子育てをしている仲間への文例

娘が言葉を覚え始めてようやく「パパ」「ママ」と呼んでくれるようになりました

子供の成長の速さに日々驚きの連続です

小さな怪獣に手を焼きながら楽しく暮らしております

昨年は長男の事でたくさん相談に乗っていただきありがとうございました

子どもはわんぱく盛りで大変ですが お互い頑張りましょう


家族ぐるみでお世話になった方への文例

長らくご無沙汰しております 今度○○を連れて伺おうと思いますのでよろしくお願いいたします

こちらに移ってもう4年になりました 雄太も○○様に会いたいと申しております

子供の成長は早いもので雄太もこんなに大きくなりました (写真付き年賀状で)


◆子供のいる家庭への文例

家族が一人増えて賑やかになりましたね

かわいらしい笑顔を囲んでの初めての正月 いかがお過ごしでしょうか

今年は○○君を連れて遊びにいらしてください


では今度は年賀状全文の例です。

年賀状全文の文例



友人知人に向けての年賀状を別に作ったときの文例です。

あけましておめでとうございます
今年は新しい家族が加わって賑やかな新春をお迎えのことと存じます
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします


謹賀新年 
今年はかわいらしい笑顔を囲んで幸せいっぱいの一年となりますよう
心よりお祈りいたします


あけましておめでとうございます
昨年は子供ともども大変お世話になりました
子育ては想像以上に大変なことばかりですが子供の笑顔に癒されています
今年も○○君と一緒にキャンプに行きたいですね
近くに来た際にはぜひ立ち寄ってください


新春のお慶びを申し上げます
昨年8月に長男が生まれました
家族が増え 賑やかで充実した毎日をおくっております
本年もよろしくお願いいたします


どれもこの後に日付を入れます。

本文中に近況が触れられているので、添え書きはあえて書きません。

文面からもわかる通り、友人知人といっても距離感や年齢差など様々です。

言葉使いも失礼のないように最適なものを選んでいきましょう。


新しく家族が増えた年には自分の幸せに目が行ってしまいがちですが、

年賀状を貰う側の事情を考慮する余裕をもって文面を考えるようにします。

特に子供や子育てに関して触れることはかなりデリケートな面もあるので送る相手を考えるようにしてください。

そんな際の参考にして見てください。

合せて読みたい記事
年賀状を書く時の文例 一言添える言葉 病気の場合の注意点
1月の時候の挨拶とお礼状の書き方
年賀状に一言加える添え書き 取引先宛ての場合は
新年の挨拶 年賀状の添え書きはこう書く

スポンサードリンク






nice!(4)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。