SSブログ

デイサービス 母の日に贈る 手作りプレゼント

デイサービスの利用者の方に職員の方が贈る手作りプレゼント。

季節の行事ごとにもらう方も楽しみだと思います。

母の日は主に女性の利用者の方だけと思われがちですが、レクリエーションとして男性の利用者が職員の方と一緒に作ったりその方法は様々です。

今回紹介するのはデイサービスで送ると喜ばれるプレゼントのアイデアです。

スポンサードリンク


どれも100均などのショップで手に入る材料なので種類も豊富に揃えられると思います。

作るのに少し手間のかかるものもありますが、それだけ心のこもった手作りプレゼントは利用者の方に喜んでもらえるでしょう。

カーネーションフレーム



フォトフレームを利用してカーネーションと写真の入った記念品を作ります。

自宅の壁にも飾れるので見るたびに嬉しさもよみがえるでしょう。

デイサービス 母の日 手作り1.jpg

◆材料

フォトフレーム
コルクボード
木工用ボンド
色画用紙
花紙
利用者の方の写真
マスキングテープ

◆作り方

フレームの部分を作る

フレームのガラス(フィルム)の部分と裏側の板を取り外します。

取り外した板にコルクボードを貼ります。

木工用ボンドをシッカリと塗って貼り付けるようにします。

乾いたら、フレームに戻します。

ガラス(フィルム)は使いません。

カーネーションを作る

花紙を使ってカーネーションを数本作ります。

つくり方はこの動画を参考にしてみてください。



写真を用意する

用意した写真を切り抜いてマスキングテープを周りに貼って縁取りします。

メッセージを書く部分を作る

ハート形など楽しい形に色画用紙を切ります。

この部分に利用者の方に向けてメッセージや感謝の言葉を書きます。

「○○さん、いつも笑顔をありがとうございます。」

「料理が得意な○○さん、また夕飯のおかず、教えてくださいね。」

など日頃のコミュニケーションを思い出して書くようにします。

すべて貼りつける

作ったのもをフレームのコルクの部分に貼り付けます。

このときには多目的ボンドを使用して取れないようにします。

はじめは写真、次にカーネーション、最後にメッセージを貼ります。

多目的ボンドは強力ですが、乾くのに時間がかかるので1昼夜そのままにしておきます。

乾いたら完成です。

スポンサードリンク


職員の方からのメッセージカード



良く贈られるメッセージカードですが、職員の方全員からのものは珍しいかもしれませんね。

寄せ書き的になりますが、ある程度の大きさの色紙などを利用して作ります。

デイサービス 母の日 手作り2.jpg

◆材料

色紙、または厚紙を裏に貼った色画用紙
ノリ
色画用紙
花紙
利用者の方の写真

◆作り方

色紙を用意する

色紙または厚紙を用意して色画用紙や折り紙で背景の色を作ります。

メッセージを書く

色画用紙や折り紙を切って職員の方がメッセージを書きます。

全員が各利用者の方へ向けて書き終えたら、贈られる人ごとに集めておきます。

メッセージを書いた自分の名前も忘れずに。

カーネーションを作る

ワンポイントで添えるカーネーションも作っておきます。

つくり方は上の動画を参考にしてください。

写真の用意

利用者の方の写真を用意しておきます。

もし、イラストや似顔絵が得意な職員の方がいれば似顔絵も温かみがあって面白いと思います。

すべてを貼り付ける

最初に職員の方からのメッセージ、次に利用者の方の写真を真ん中に、最後にカーネーションを添えて貼ります。

カーネーションだけは多目的ボンドでしっかりと貼るようにします。

そのほかのものは紙同士なのでノリで大丈夫です。

乾いたら完成です。


記念の色紙はいつ貰ってもうれしいものです。

普段言葉に出せない気持ちも伝えましょう。

実用性いっぱいのハンガー



今度はちょっと手間をかけてハンガーを作ってみます。

利用するのはクリーニング店から返却されるときによく使われる針金のハンガーです。

服を掛けると滑りやすくて、襟が伸びたり都合が悪いことがありますよね。

これからやる方法で作ると服がずれ落ちたりせずに使いやすいものができます。

デイサービス 母の日 手作り4.jpg

◆材料

一つ分の材料です。

針金のハンガー(同じものを2つ)
綾テープまたは厚手のリボン(足りなくならないように長めに用意する)
セロテープ
花紙
メッセージカード

◆作り方

ハンガーを合わせる

2つのハンガーをピタッと合わせて5か所くらいをセロテープでしっかりと留めます。

ゆがみを直して合わさるように修正して合せるようにします。

綾テープで編み込む

ハンガーの針金を芯にして、テープで四つ編みを作っていきます。

デイサービス 母の日 手作り3.jpg

画像のようにハンガーの端にテープを2本合わせて包むようにしてスタート、首のところに戻ってきたところでテープを蝶結びにしてほどけないようにします。

紐の長さは3メートルくらいのものを2色用意して、真ん中で折り返して使うようにすると足りなくなることはありません。

四つあみのやり方はこの動画を参考にしてください。



素材は革を使用したやり方ですが、基本がわかりやすく説明されています。

カーネーションの花を作る

花紙を使ってカーネーションの花を作ります。

花をハンガーにつける

花紙を使ってカーネーションを使います。

花紙を縛った糸の切れ端を使ってハンガーの首の部分に縛ります。

メッセージカードを書く

メッセージカードに贈る利用者に宛ててメッセージを書きます。


最後に透明のラッピングの袋に入れ、メッセージカードを添えて出来上がりです。

慣れないうちは四つあみが大変かもしれませんが、気持ちを込めて作ったものはきっと喜ばれます。

その上、実用的でかけた服がずれにくいので、普段から使ってもらえるでしょう。


買いそろえったプレゼントを用意するところもありますが、手作りのプレゼントも温かみがあってよいものです。

デイサービスで手作りするときの参考にどうぞ。

スポンサードリンク


合せて読みたい記事
デイサービス 母の日のレクリエーションの意味とお勧めの遊び
デイサービス 母の日に贈るメッセージカード
デイサービスで母の日に行うレク 手作りのカーネーション
デイサービス 父の日のレクリエーションアイデア集




nice!(1)  コメント(0)  [編集]

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。