SSブログ

お化け屋敷 文化祭でやる時のストーリー作り 病院編

お化け屋敷を文化祭でやる場合は

準備や仕掛けなどの装置にばかり気が行ってしまいそうですが、

実はストーリー作りは重要な点です。

スポンサードリンク


先ず、お化け屋敷に作る順路にどういう仕掛けを作るのか、どんな順番で配置するのかを決める必要があります。

もう一つ、入ってくれるお客さんにより恐怖を与えるための準備になります。

特に、お化け屋敷は入場の際に一人一人か、ペアーでなど人数を制限します。

この待ち時間にあらかじめ入ってもらうお化け屋敷に付いての知識を持ってもらうようにします。

今回は病院をテーマにしたお化け屋敷のストーリーの例を紹介しますが、

そこで、どんな事件が、いつ起きたのかを知ってもらう事で現実と地続きのリアル感が出てきます。

あらかじめ先入観を持ってもらう事で仕掛けや驚かしの恐怖は倍増しますから、

準備の段階でしっかりと練っておきましょう。

ストーリーを伝える手段



自分たちが行うお化け屋敷のストーリーを知ってもらうには

事前に学校のホームページなどに掲載して読んで貰うのか、

お化け屋敷に入る直前に知らせるようにするのか

の二通りが考えられます。

お勧めは

直前です。

学園祭や文化祭の情報を事前に細かくチェックしてくる人は多くないし、

来てポスターを見て入りたくなったなんて人も多い筈ですからね。

直前に伝えるとしてもその方法も工夫が必要です。

◆ストーリーを伝える方法

1、モニターを使用したムービー
2、チラシ形式で読んでもらう
3、音声を流す

などが考えられます。

いずれにしろ、お客さんがお化け屋敷の中をめぐって出てくるまでの時間内に伝わるように長さを調整します。

ではぞれぞれについて説明します。

1、モニターを使用する

デスクトップのパソコンを使用できるのならば、受け付けの近くに置いてムービーを流します。

ムービーと言っても文字やテロップを主に利用して映像は少しにします。

お化け屋敷の中を映したものは厳禁です。

ネタバレになってしまいますからね。

2、チラシ形式で読んで貰う。

パソコンなどが使えない場合は並んでいるお客さんに配って待ち時間に読んで貰うようにします。

文化祭では今もこの形式が多いのかもしれません。

3、音声を流す。

これも効果的ですが、しゃべる人の声の質とかでかなり雰囲気が左右されるのが難点ですね。

と言う事でお勧めの方法は

・モニター使用でテロップや文字中心に動画を作る
・チラシ形式のものを作って待ち時間に読んで貰う

の2つです。

いずれにしろ病院にまつわるストーリーを事前に伝えて怖さを増幅させましょう。

では具体的にお化け屋敷の病院設定のストーリーの例を挙げてみましょう。

スポンサードリンク


お化け屋敷 病院設定のストーリー例



病院をモチーフにしたお化け屋敷の場合は廃病院が作りやすいと言う事にこのブログの記事

文化祭のお化け屋敷で病院をやる場合のコツは?

で触れています。

戦慄.jpeg
出典:http://www.maniado.jp
そこで、このストーリーも廃病院をめぐると言う事で考えています。

動画で紹介するという事を前提につくってみました。

------------------------

ある少女が明るい病院のベッドで上半身を起こしている映像から始まる。

そして、黒い背景と赤い文字、または白い文字のテロップが流れ始める。


○○県郊外にある人見病院の建物は近隣から塀で隔絶され、今では入る人もいない廃墟である。

周囲には木々が、そのさびれた建物を隠すように生い茂っている。

人見病院は昭和49年ごろ、初代院長、人見敬三によって建てられ、

かつてはこの町唯一の病院として訪れる人も多く、評判も上々であった。

その後、敬三の息子の一太、孫の忠志の代までは親切な病院として町の人たちに重宝され経営も順調だった。

しかし、忠志の息子、良一が4代目の院長に就任した時に事件が起きる。

ある初期のがん患者の胃の半摘出手術に失敗し、患者は死亡、

医療事故ではないのかという評判が立ち始める。

その事件から数日してその患者の担当の女性看護師が失踪する。

警察が捜査に乗り出すが、手掛かりも掴めず行方不明のまま。

しばらくすると患者たちの間でその看護師の幽霊を夜な夜な見かけるという噂が立ち始め、

その幽霊を見た患者は翌日には姿を消してしまっている

そして、看護師たちの間はに姿を消した患者たちが体の一部を切り取られた姿で徘徊していると言う噂や

病院で出産した妊婦は赤ん坊の泣き声を聞いているにもかかわらず、死産と聞かされ、出産に立ち会った看護師や医師をその後見た者はいない

と言う噂が瞬く間に広まり、病院を退職するものが相次いだ。

ついに人見病院には院長の良一のみになってしまい経営を続けることが出来なくなった。

失踪した看護師や患者の家族が数名、良一に会うため病院を訪れたのだが、

入ったきり決して出てくることは無い。

そして、院長の良一も行方不明となり、病院は閉鎖され近づく人もいなくなった。

その後取り壊されることもなく、建物は荒れ果て、町の人たちの記憶からも消えかけた頃、

東京の大学の廃墟巡りサークル4人組が噂を聞きつけ、廃墟となった人見病院を訪れた。

そして、

建物の中に入った4人のうち戻って来られたのは…

一人…


再び冒頭の少女の映像、

扉を開けて食事を持ってきた看護師を見て叫び出す。

------------

こんな感じです。

映像は冒頭と最後だけで後はテロップで読んで貰うようにします。

チラシで読んで貰う場合はメインのストーリーの部分だけでよいでしょう。

文化祭のお化け屋敷は工夫次第で怖さを倍増させることが出来ます。

お客さんに自分の想像力を使ってもらうようにするために設定にあったストーリー作りをすることは重要です。

と言っても、驚かし方や、中身がショボかったら台無しですから、その辺も分担してしっかり作ってください。

お化け屋敷の準備についてはこのブログでも

文化祭のお化け屋敷で病院をやる場合のコツは?
お化け屋敷をやる文化祭 ポスター効果的な作り方。
文化祭でお化け屋敷をやる時の企画書 外せないことは?

などの記事にまとめてありますので参考にしてください。

スポンサードリンク


合わせて読みたい記事
お化け屋敷を文化祭でやる時の準備と注意 イラストを用いて


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:学問

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。