SSブログ

ホンビノス貝とは? 千葉で潮干狩りは無料??

ホンビノス貝って聞いたことありますか?

何やら怪しげな貝のイメージが湧きますが、
千葉県で潮干狩り出来る貝なのです。

調理に手間もかからず、おいしい貝。

聞きなれないこのホンビノス貝について、とれるスポットや調理法について紹介します。

85a6ecc9_640.jpg

ホンビノス貝とは



ホンビノス貝とは 

発見されたのは1998年で、場所は千葉県の幕張でした。

もともとは日本に生息していない外来種で、後に京浜運河や千葉港、船橋でも発見され、東京湾が主な生息域とされています。

生息場所からあまり食に適していないのでは、とイメージする人が多いと思いますが、実ははまぐりに似た味のおいしい貝なのです。

その証拠に最近では千葉の特産品としても注目されて、スーパーでも売られるようになりました。

また、漁業権も最近認められ、どこでも自由に取って良い貝では無くなってしまいました。

でも無料でホンビノス貝を獲れる場所があります。

千葉県で無料でとれる?



ホンビノス貝が無料で獲れる場所は千葉県です。

しかも潮干狩りで獲れるのです。

特別な仕掛けも必要ないですし、気軽に獲れるのなら見逃す手はありませんね。

場所は

千葉ポートタワー前

ここは漁業権が無いので無料でとっても罰せられません。

この場所は潮干狩りのスポットでもあるのでアサリ狙いで訪れる人も多いのですが、アサリはその時の状況によって全くとれないこともあります。

でも、今のところホンビノス貝はこの場所での外れの話は聞きません。

結構な量が獲れています。

ホンビノス貝を採る場所として千葉ポートタワー前を勧める理由はほかにもあります。

◆千葉ポートタワー前がホンビノス貝を取るのにお勧めの理由
・トイレ、手洗い場がある
・駐車場が無料(千葉ポートパークの無料駐車場、約250台収容)

この2点はありがたいですね。

普通の潮干狩り場は貝を事前に放流して、利用する人はお金を払って潮干狩りをするのが普通です。

持って帰る時も重さをはかってそれを超えたら超過料金を払わなければならないシステムです。

ホンビノス貝を取らせるところはめぼしい潮干狩り場では見当たりませんから、千葉ポートタワー前は有り難い場所です。

スポンサードリンク


千葉のおすすめ潮干狩り場



千葉県でも特に有名な定番の千葉おすすめ潮干狩り場を二つ紹介します。

ここでは獲れる貝の中にホンビノス貝としてホンビノス貝はありませんでした。

◆木更津海岸 中の島公園

ホームページはこちらです。

料金を見てもらえば分かりますが、きちんと貝を放流している場所ではそれなりにお値段が張ります。

大人一人が1600円、貝は2kgまで、1キロ超過ごとに800円割り増しになります。

団体では割安になります。

交通
自動車利用の場合、アクアライン 連絡道 木更津金田ICより8kmまたは館山自動車道 木更津南IC(富津岬・君津市街)より4km。

高速バスでは、東京駅→木更津駅(約60分)、木更津駅西口より、海岸まで徒歩25分

電車利用の場合、東京から特急で木更津駅、木更津駅西口より、海岸まで徒歩25分

その他詳細は上記のホームページでご確認の上、お出かけください。

◆ふなばし三番瀬海浜公園

ホームページはこちらです。

こちらの潮干狩り場は利用料が割安です。

大人で430円、子供は210円、25名以上の団体は1割引きになります。

・交通
JR船橋駅南口または京葉線二俣新町駅より、京成バスシステム「船橋海浜公園」行き終点下車

車の場合はホームページから交通マップをダウンロードできます。

他にも千葉県で潮干狩りが出来る場所は

・牛込海岸
・金田海岸潮干狩場
・久津間海岸潮干狩り場
・富津海岸

などもあります。

毎年、潮干狩りに出かけている人も今年は少し目先を変えてホンビノス貝を狙ってみてはいかがでしょうか?

ホンビノス貝の調理法



ホンビノス貝をとっても調理方法が分からなければその味を楽しめませんね。

でも、アサリよりも扱いは楽で手軽な食材なのです。

・砂抜き

貝を調理する場合に一番重要です。

シジミやアサリの場合は一昼夜位はやらないと食感が台無しになります。

でもホンビノス貝は簡単です。

先ず獲ったらまとめて網に入れて、海水にしばらく浸けておきます。

次に家に帰ったら3パーセントの塩水に一晩浸けておけば心配は無いでしょう。

ホンビノス貝の場合は砂よりも細かい粒子の泥に近いものを吐きますし、貝の汚れも多少気になるので一晩浸ける事で汚れも落ちて気持ち良く調理できます。

・一番おいしい食べ方は

ホンビノス貝の一番のお薦めの食べ方は

網焼き

です。

バーベキューにもお勧めの食材で、貝が開いてきたら弱火でじっくり焼けばジューシー無食感が楽しめます。

ホンビノス貝は別名「白いはまぐり」と呼ばれるほどおいしい貝です。

それにゴールデンウィークはホンビノス貝がおいしくなる時期でもあるので家族で潮干狩りに出かけてみてください。

合わせて読みたい記事
ホンビノス貝の旬と調理法 今、注目の貝
富津や木更津での潮干狩り 子連れの時の持ち物は何か?
千葉県の潮干狩り 気になる料金は??
千葉のたけのこ 旬の時期に取れる場所は?
ゴールデンウィーク2015の穴場 神奈川のBBQ施設
バーベキューの時の食材 意外なおすすめは?
手作り熱中症対策ドリンク レシピ集
ディズニーランドのゴールデンウィーク混雑予想 意外に空いている?

スポンサードリンク

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。