SSブログ

クリスマスパーティーの出し物とゲーム 盛り上がるセレクト!

クリスマスパーティは様々楽しみ方がありますが、一番盛り上がるのは工夫を凝らした出しものと全員参加のゲームです。

今回は簡単で盛り上がるものをシチュエーション別に紹介します。

保育園、幼稚園で盛り上がる出しものとゲーム



◆出し物



定番中の定番ですが、園児たちが練習した成果を披露するのに一番の舞台です。

クリスマスソングを歌うと園児たちの雰囲気も盛り上がります。

日本語だけでなく、英語の歌詞の歌を歌うと来ている人も驚きますよ。

ハードルが高いように思えるかもしれませんけど、カタカナに直した歌詞をそのまま覚えてもらえばいいのです。

音を覚えるのは大人よりも得意なので、すぐに歌えるようになる筈です。
サンタクロースの歌 英語の歌詞と上手く歌う方法も参考にどうぞ。

マジック

・水の色が変わる!

ペットボトルの中に水を入れて振ると色が変わるというマジックです。

タネはあらかじめ、フタの裏側に絵具を付けておくというものです。

園児がやっても先生がやっても簡単で不思議なマジックです。

注意点はペットボトルを人に触らせない事です。

・念力風船割り

風船に手を触れずに念力を送ることで割るマジックです。

指先に少量の灯油を付けて風船に触れて机に置きます。

すると徐々に灯油がゴムを溶かして時間差で穴があくという仕組みです。

これは先生がやった方がよいですね。

コツは灯油の臭いが分からないように、少し距離を取ってやる事です。

・人体浮遊マジック

先生の一人が寝て上に布を掛けられもう一人が手で念力を送ると寝ている先生の体が浮き上がるというもの。

本当は寝ている先生が布をかけられるときに仰向けからうつ伏せになり、布の下で片足を浮かして腕立て伏せをするのです。

テレビでナポレオンズがよくやっているあのネタですよ。

腕立て伏せをやる先生次第で成功するかどうかが決まります。


タネがバレても面白いマジックなので失敗しても御愛嬌です。

特に最後のやつはお笑いネタにもなってますし。

◆ゲーム

単語探し

制限時間内にどれだけ関連する言葉を言えるかを競います。
例えば、30秒以内にクリスマスに関係のある単語をいくつ言えるかを競います。
園児たちをチームに分けても良いですし、先生との混合チームでやっても楽しいです。
やってみると思ったより頭に浮かんでこないので、大人も楽しめるゲームです。
ストップウォッチを用意しておきましょう。

宝探し

あらかじめ教室のあちこちに折り紙などで作った宝物を隠しておきます。
時間がきたら園児たちに探してもらいます。
番号を書いて、その番号の景品がもらえるようにすると探す方も真剣になりますね。
隠すところを偏らないようにして、皆に景品が行き渡るようにするのがコツです。

幼稚園トリビアクイズ

幼稚園の先生や一年の出来事についてのクイズです。
先生の年齢や得意技についての○×形式のクイズ。
○×の札を園児の分だけつくって楽しみましょう。

手探り物当てゲーム

大きなボックスを作ってその中にぬいぐるみを入れて触って当てるゲームです。
クリスマスに拘ったものでなくても大丈夫です。
コップやいつも使う日用品やキッチン用品などでも楽しめます。
触っている園児以外は箱の中が見えるようにしてヒントを出したりします。

仲間や会社のパーティーの出し物、ゲーム


仲間内のパーティーでは各自の得意なものを披露したり、ネタを仕込んで披露すると盛り上がりますね。

特技が無くても少しの工夫とアイデアで楽しい企画が出来ますよ。

◆出し物

歌、演奏

定番ですが、歌の上手い人やモノマネを披露して盛り上がりましょう。
会社の仲間や上司も何科一つは持ちネタがある筈なので事前に訊いてカラオケを用意しておきましょう。

スポンサードリンク


ミス○○女装大会

男性全員でやる女装コンテストです。
メイクは女性社員や女友達にお願いして「美」?を競いましょう。
今はドンキホーテや100均でも衣装もメイクも揃いますから費用も安上がりで盛り上がります。
審査員は仲間全員で投票してグランプリを決定しましょう。

マジック芸

幼稚園で紹介したマジックも上手くやれば皆を驚かせることもできます。
その他、トランプを使ったこんなマジックも受けが良いので練習してトライしてみてください。


手品の道具やネタ東急ハンズやドンキホーテ、通販ですぐに手に入りますので手軽に取り組めますよ。

漫才

お笑いサークルの人たちは結構出し物としては定番のようですね。
時事ネタや仲間内のネタで盛り上がることが出来ますが、会社の場合は上司の悪口などは厳禁です。
ナイツのネタのコピーをして受けた経験がありますけど集まった人によって当たり障りのないネタを選ぶようにします。

では次に盛り上がるゲームです。

◆ゲーム

今年の5大ニュース

あらかじめお願いしておいた人に今年のできごとを5つ書いてもらいます。
それを5位から順番にめくり、誰のことかを当てるゲームです。
簡単なボードを作っておきましょう。
5,6人の人に頼んでおけば十分でしょう。
もちろん頼まれた本人に解答権はありません。

何のベストテン?

あらかじめ全員にアンケートをとっておいて、集計して順位をボードに書いておきます。
10位から順番にめくっていって何のベストテンかを当てるゲーム。

例えば会社なら一番頼りになる上司は誰?とか一番モテる人は?などを解答してもらって集計しておきます。
内輪ネタになるほど盛り上がれます。

万歩計ダンシング

万歩計を身につけて曲に合わせて踊りその歩数を競い合います。
個人でやるよりもチーム対抗戦にすると盛り上がります。
曲もポップからバラードまで混ぜて変化を付けると見ていて面白いです。
最後は万歩計を外してチームごとに集計して順位を決めます。
激しいゲームになり易いので踊る時間は一人1分くらいでリレー形式でやるようにします。

何なにハウマッチ

任意の人を指名して自分にまつわる数字を言ってもらい、他の人が何の数字か当てるゲームです。
例えば指名された人が「5」と言ったら「子供の年齢」、とか「過去ににつきあった人の数」とか答える訳です。
ちなみにこの答えの正解は「今年増えた体重」でした。
数字だけ言って、単位は言いません。
解答がなかなか出ないときだけヒントを出していきます。

記憶力絵心連想ゲーム

複雑なネーミングですが、やってみると面白いゲームです。
まず3チームに分けて、それぞれに紙と鉛筆を用意します。
3列に並んで先頭の人に同じ絵を5秒間見せます。
絵を覚えて紙に描きます。
見ながらではなく、5秒見た後に覚えている絵を描くようにします。
先頭の人は描いた絵を次の人にまた5秒見せて、次の人は覚えている絵を紙に描きます。
その次の人も同じように絵を覚えて描き、また次の人に見せます。
これを繰り返して、最後の人は自分の描いた絵を3人一斉に見せます。

最初の絵とどれだけズレているか?または原型をとどめているか?を競います。
大抵は全く違った絵になっているか、何の絵か分からなくなっていて笑えますよ。


クリスマスは皆で集まったり会社の同僚や上司と親交を深める機会でもあります。
工夫次第で距離が縮まり、楽しく盛り上がれます。

参考にして楽しく過ごしてください。

合わせて読みたい記事
サンタクロース衣装は100均でそろうのか?
クリスマスリース 玄関への取り付け方
クリスマスリース手作り マカロニでゴージャスなものが出来る!
サンタクロースの歌 英語の歌詞と上手く歌う方法
サンタクロースの衣装 デザイン型紙を使って手作りする方法
12月 1月 2月の時候の挨拶 ビジネスやお礼状に

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。