SSブログ

保育園の運動会の挨拶 来賓がする場合の構成と例文

保育園の運動会の挨拶は園の関係者や地域の関係者の方などが行うのが普通です。

規模にもよりますが、来賓の方も1名か2名挨拶をすることも多くあります。

いずれにせよ、挨拶を頼まれたら特別に慣れた方でない限り緊張するでしょうし、

何を話してよいか困りますよね。

でも、保育園の運動会の挨拶は運動会や日頃から園の運営に携わっている方たちに向けて感謝と労いの気持ちを表せばよいのです。

運動会で挨拶をするのは

園長先生
保育士の代表の先生
保護者の代表の方
来賓の方(地域の代表の方)

が主になります。

人数はその保育園の規模にもよりますが、数名くらいのことが多いです。

今回紹介するのは来賓の方の挨拶の例です。

スポンサードリンク


どんな構成にするか、内容はどのようにするかを具体的に見ていきます。

来賓の挨拶 開会式の例



まずは、冒頭の開会式で来賓の方が挨拶をする具体例を見てみましょう。

◆開会式の来賓の挨拶例



おはようございます。ただいま紹介にあずかりました○○○○です。

今日は待ちに待った運動会の日ですね。

昨日までの雨も上がり、青空が広がりました。

皆の気持ちが伝わったのでしょう。

今日は怪我の無いよう、楽しく、元気いっぱいに運動会を楽しみましょう。

保護者の皆様、○○保育園職員の皆様、本日はお招きいただきありがとうございます。

園長先生はじめ先生方はこの日のために準備と指導、保護者の方々は朝からお弁当の準備など大変だったと思います。

本日は一生懸命練習してきた子どもたちに心からの声援を送りたいと思います。

ありがとうございました。


普段は子供たちと接する機会の少ない来賓の方の挨拶の例です。

この挨拶は主に5つの構成で成り立っています。

◆開会の挨拶の構成

①自己紹介

冒頭で自分がどこの誰かを簡潔に述べます。

役職と名前が一般的ですね。

②園児たちへ向けての言葉

ここは園児たちに向かって、わかりやすく語りかけるように話します。

運動会の主役なのでボリューム的には一番多くなる部分です。

言葉使いも年齢に合わせて理解できる言い回しを心がけます。

その他の文例

今日は真っ青な青空の下で運動会を開催することが出来ました

みんな一生懸命練習してきたそうですね。

いろんな競技があって、みんな本番をドキドキしながらまっているとおもいます。

今日まで頑張ってきたことを元気な姿で見せてくださいね。

楽しみにしています。

③保護者、保育園関係者へのお礼

運動会に招待してもらったことに対して感謝を述べます。

④保護者、保育園関係者への労い

運動会の開催へ向けての尽力へのねぎらいの言葉を述べます。

⑤結び

これから始まる運動会への期待とお礼などを述べて締めくくります。


短く簡潔なあいさつ文例の中にもこれだけの要素が入っています。

自分が前に立って、向かい合うのは園児たち、園の関係者、保護者の方々ですから、その方たちに向けて言葉を発信します。

開会式での挨拶にはこれから始まる運動会への感謝と期待を表しましょう。

スポンサードリンク


来賓の挨拶 閉会式の例



来賓の方は閉会式でも挨拶をすることがあります。

閉会式の挨拶には運動会を見ての感想や感動なども盛り込みます。

◆閉会式の来賓の挨拶例



今日は天気にも恵まれ、楽しい運動会になりましたね。

みんながずっと頑張って練習してきた成果を見ることが出来てとてもうれしかったです。

特にお兄さん、お姉さんたちが小さなお友達を助けながら踊るダンスはとても感動しましたよ。

朝から会場の設置を準備してくださった実行委員の皆様、

今日まで子供たちを指導してくださった先生方、

子供たちを見守り参加していただいた保護者の皆様、

ありがとうございました。

このような素晴らしい運動会にお招きいただきましたことに感謝いたします。

おかげさまで子供たちがたくましく成長した一面を見ることが出来ました。

子供たちをたくさん褒めてあげてください。

そして、ゆっくり休ませてあげてください。

本日はほんとうにお疲れ様でした。

ありがとうございました。

◆閉会式の挨拶の構成

閉会式の挨拶文は主に次のような構成になっています。

①子供たちへの労い

始めに頑張った子供たちを褒めてあげます。

このときも子供たちに目線を写して語り掛けるように話します。

特にどんなところに感動したのかを盛り込むようにするとよいでしょう。

そのほかの例としては

秋晴れの中、今日はとても楽しい運動会になりましたね。

みんな一生懸命頑張りましたね。

リレーのバトンパスはオリンピック選手みたいでしたよ。

頑張って練習した成果が出ましたね。

いろんな競技が有りましたけど、どれもみんなが助け合って最後までやり遂げる姿にとても感動しました。

本当にうれしかったですよ。

など。

②関係者各位への感謝とねぎらい

運動会を開催するにあたって尽力していただいた方に感謝とねぎらいの言葉をかけます。

開会式の挨拶の内容と重複しますが、無事に運動会を終えたことへの労いも含めてもう一度お礼を述べます。

③感想

ここでの感想は子供たちに向けた感想とは違い、保護者や園の関係者に向けたものです。

「おかげさまで子供たちがたくましく成長した一面を見ることが出来ました。」

がその部分です。

④結び

もう一度労いとお礼を述べます。


開会式の文例も閉会式の文例も運動会の主役は子供ということで、始めの方に子供たちへの言葉を持ってきていますが、

保護者や園関係者への言葉の次に持ってきても問題ないと思います。

挨拶の内容を踏まえたうえで、構成を決めてください。

運動会の挨拶文で気を付けること



運動会の挨拶文を考える時に気を付けることは

・ネガティブな印象の表現を使わない

ことです。

たとえば

ダメ 失敗 転ぶ 

など。

表現でも

「転ばないように」「失敗しないように」「○○してはダメです」

等の表現は避けましょう。

常にプラスのイメージの表現をつかいます。

もう一つ気を付けることは

・偏った感想を述べない

ということです。

具体的には

○○組が頑張った

など特定のクラスや園児のみを褒めたりしないように気を付けます。

特に閉会式で感想を含めた挨拶をするときにありがちですが、

労いや感想が偏らないように気を配ってください。


来賓の方の挨拶は子どもや保育園の関係者のかたとの距離感もあって難しい部分もあると思います。

でも、招かれたことへの感謝と運動会を開催することへの労いの気持ちを表せば気持ちは伝わるでしょう。

スポンサードリンク


合せて読みたい記事
保育園の運動会の挨拶 例文を交えた書き方
保育園の運動会で使えるスローガン 例文と作り方
保育園の運動会で親子競技 2歳児位までに最適種目
運動会の種目アイデア集 幼稚園で成功させるために。
運動会のダンス 隊形移動を保育園児が行うためのアイデア
運動会の競技 盛り上がる種目 保育園の場合







nice!(3)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。