SSブログ

敬老の日のメッセージ例文 孫が贈るカードに書く場合

敬老の日にはプレゼントや鼻とともにメッセージを添えておじいちゃん、おばあちゃんに贈りましょう。

一緒に暮らしている場合はもちろん離れて暮らしている場合はなおさら普段の感謝の気持ちを伝える良い機会です。

今回は孫がメッセージカードに書く例文を中心に紹介します。

多くの場合、敬老の日にはプレゼントや花に添えてカードを贈ることになると思いますので、

後半でおじいちゃんやおばあちゃんに贈るとよい花についても触れていきます。

孫から贈られるメッセージの例文



敬老の日に贈られるメッセージで最も喜ばれるのは孫からのものですが、

孫といっても世代や家族構成によって年齢もかなり違ってきます。

では年齢が低い順から例文を見ていきましょう。

◆字が書けない年齢の孫からの例文

字が書けない場合はメッセージカードに絵を描いて贈ります。

もちろん、お母さんがメッセージを書いてそこに絵を添えるという感じになります。

お母さんにとっては贈る相手は実の母親か、義理の母親になります。

例文

お父様、お母様へ

敬老の日を迎えられ、心からお祝い申し上げます。

日頃から、○○の事を気にかけて頂いてありがとうございます。

○○もお父様、お母様にお会いして遊んでもらうことを楽しみにしております。

感謝の気持ちを込めてお花を贈ります。

それではくれぐれも、お体に気を付けてお元気にお過ごしください。


               おじいちゃん、おばあちゃんありがとう
                      似顔絵

この例文は義理の父母に贈ったメッセージカードに子どものメッセージと二人の似顔絵を添えたものです。

字が書けないときはおじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵が定番ですが、

ひらがなを書いてあげて、それを子供にまねしてもらってもよいでしょう。

でも、無理せずに出来なかったら、絵だけで十分です。

◆何とか字が書ける年齢の例文

お孫さん単独のメッセージの文例です。

難しいようでしたら、あらかじめお母さんが例文を書いてあげて、それをなぞってもよいと思います。

でも、本当は子供が描きたい素直な気持ちがもらった時に一番感動するものです。

例文

おばあちゃんへ

いつも、あそんでくれたりおかしつくってくれてありがとう

これからもいっしょにあそぼうね

いつまでもげんきでいてください


一応、同居しているか近くに住んでいて結構頻繁に行き来している関係を前提にしました。

これだけ書ければ、お母さんやお父さんとメッセージカードを別にしてもよいでしょうね。

家族で渡すプレゼントと一緒に添えましょう。

◆小学生から中学生の孫の例文

おじいちゃんへ

野菜や果物ありがとう。

おじいちゃんが作っている野菜はとてもおいしくて、毎月楽しみにしています。

日頃のありがとうの思いを込めて○○を贈ります。

お正月にはお父さん、お母さんと一緒に遊びに行きます。

これから寒くなるので、体に気を付けてください。

会える日を楽しみにしています。


小学校高学年か中学生くらいで、離れて暮らしているおじいちゃんに向けてのメッセージです。

このくらいになると文書もしっかりしてきますし、自分のお小遣いで何かプレゼントする年齢になってきます。

家族のお祝いの品と一緒に送ってもよいと思います。

スポンサードリンク


◆高校生から大学生くらいの孫の例文

おばあちゃんへ

お変わりなくお過ごしでしょうか

私は元気でやっています。

初めての一人暮らしにもようやく慣れて、友達とも楽しく大学生活を送っています。

実家を離れる時には心配をかけましたけど、私をいつも応援してくれてることを心強く感じています。

今日は日ごろの感謝の気持ちを込めて○○を送ります。

冬休みには帰りますので、くれぐれも健康に気を付けて過ごしてください。


親元を離れて一人暮らしを始めた孫からのメッセージを想定しています。

◆社会人の孫からのメッセージの例文

おじいちゃんへ

お元気ですか。

最近は忙しくてしばらく顔を見せていないですけれど、私は元気でやっています。

仕事も責任ある立場になって、やりがいも徐々に出てきました。

昨年までは毎年変えると一緒に畑の草むしりをしましたね。

今年はできませんでしたが、年末には帰省しますから大好きなお酒を一緒に飲みましょう。

季節の変わり目ですから、体に気を付けてください。


社会人のお孫さんになると同居以外はなかなか時間が取れなくなります。

この頃になると一緒に過ごす時間を作ることが何よりのプレゼントになると気づき始めますね。


敬老の日のメッセージは子供のころはそれほど大差ない内容かもしれませんけど、

大人になるにつれて、それぞれの環境が大きく変わって個性がで始めます。

いずれも正直な思いを伝えればよいと思いますし、敬老の日だけではなく先が楽しみになるようなメッセージを添えられれば最高でしょう。

ではメッセージやプレゼントとともに送る花について相応しいものを考えてみましょう。

敬老の日に贈る花はどんなものがよいか



敬老の日に贈る花は

・感謝
・尊敬
・家族愛
・健康

などの花ことばを持つものが選ばれることが多いです。

どれもお年寄りを連想するものや家族の絆を象徴するものですが、

花言葉を知っている人は少数です。

ですから、花を添える時には

その花ことばの意味を何気なくメッセージに書いておく方がよいでしょう。

例えば

感謝の花ことばを持つ白いダリアを贈ります。

のように。

特に見た目が地味な花の場合は花言葉に触れていた方がよいでしょう。

ではお勧めの花です。

◆白寿(白いりんどう)

リンドウの中でも白いものは

健康と長寿を願う

という意味があります。

敬老の日には一番ふさわしいものと言えます。

良く見る紫のりんどうは

正義、誠実、

などの意味があります。

◆千日紅

変わらぬ愛情という花言葉を持つ花です。

こちらもお勧めの花。

◆ダリア(白)

感謝、豊かな愛情、などの花ことばがあります。

人気のある花です。

◆カスミソウ

感謝、幸福、清らかな心、の花ことばがあります。

地味ないでたちの花なので、ほかの花と組み合わせるのがよいかもしれませんね。


こんな花がメッセージカートやプレゼントに添えると喜ばれるでしょう。


敬老の日は普段口にできない感謝の気持ちをメッセージに込めておじいちゃんおばあちゃんに伝えてみてください。

言葉にすることで直接言いにくい気持ちを届けましょう。


合わせて読みたい記事
敬老の日に贈る折り紙つきのカード 作成アイデア集
敬老の日のプレゼント デイサービスで喜ばれるものは何か?
敬老の日に折り紙の花束を贈ろう ちょっと難しいかも?
敬老の日に贈る折り紙の折り方 5つのおすすめプレゼント

スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。