SSブログ

ハロウィン工作 子供でも簡単に作れるもの2選

ハロウィンの工作で子供でも簡単に作れるもの何か?

すぐに思い浮かぶのが折り紙や切り紙ですね。

でも少し目先を変えると、もっと簡単で、出来上がったもが使えるものがあります。

それはコースターと、マント

難しそうに聞こえますが、フエルトを使うとハサミで簡単に切るとういう作業だけで出来上がります。

ハロウィンにちなんだキャラクターを作るのですが、材料も安く、費用もそんなにかかりません。

家庭でも保育園幼稚園でも手軽に取り組めます。

ハロウィンコースター



グラスやコップをのせるコースターを作ります。

材料はフェルトです。

◆用意するもの

・フェルト素材(オレンジ、黒)
・手芸用ボンド、または木工用ボンド
・ハサミ

この材料だと、カボチャのお化け、ジャックオーランタンが出来ます。

事前に型紙を用意しておくとそれに合わせて切るだけなのでより手軽になります。

でも、保育園で行う場合はみんなが同じようなものになるのであまり個性は出ませんね。

バリエーションとして、

お化けや魔女
十字架模様の入った棺

がありますが、出来上がったら上にコップをおくので安定が確保できるデザインであることも大切です。

◆作り方

黒のフェルトを正方形に切ります。

最初から切ってあるものもありますが、乗せるものによって大きさを決めます。

カボチャの形にオレンジのフェルトを切ります。

大きさは黒のフェルト一杯くらいか、少し余裕がある程度にします。

小さすぎると安定が悪くなります。

カボチャの目、鼻、口を切り抜きます。

ハサミで切り抜くには画像のように赤の線でフェルトを折ってハサミで切ります。

ハロウィン工作1.jpg

左目なら1、鼻と口は2、右目は3の線で折ってハサミで切り抜くと簡単にそれぞれの穴をあけられます。

黒のフェルトに貼り付けます。

手芸用のボンドを均等にまんべんなく塗って貼ります。

位置がずれないように慎重に貼ってください。

ずれるとボンドがはみ出てきたなくなります。

そのまま貼っても良いですが、角度を斜めにずらすと少しオシャレになります。

ボンドが乾いたら完成です。


ハサミで切るだけで簡単です。

気を付けるのはハサミの根元の方を使って目、鼻、口を切り抜きます。

ハサミの扱い方については

ハロウィン飾り 切り紙でハサミの使い方が上達する。

で説明しているので出来ればご一読願います。


ボンドは有機溶剤を含まないものにしましょう。

特に作業中は換気に注意して作業しましょう。

スポンサードリンク


ハロウィンマントを作る



もう一つ簡単にできるものがハロウィンマントです。

作るだけではなく、出来上がった後に着る楽しみもあります。

大人は少し準備に手間がかかりますが、子供には簡単にできる工作と言えます。

作り方は基本的にコースターと同じです。

◆準備するもの

・黒の大きなフェルト(マント本体)
・オレンジのフェルト
・グレー、紫、白のフェルトいずれか
・手芸用ボンド
・裁縫用のミシン、或いは糸と針
・ボタン

◆作り方

・準備

まず、大人が次の作業を完了しておきます。

マントの黒い布を子供サイズに切る

首の部分にボタン穴をあけて穴が開いたり避けたりしないように糸で補強しておく

縫い方が分からない場合はこのサイトが参考になります。

http://ameblo.jp/brownbread/entry-10191299400.html

ボタンを縫い付ける。

あるいは首の部分に一定間隔で穴をあけて、ヒモを通して首の前で縛る、と言う方法もあります。

衿を付けるマントならこちらの方が良いでしょう。

上ギリギリではなく、10センチくらいあけて穴を開ければ、上の部分が衿になります。

・子供が担当する工作

まず、カボチャをオレンジのフェルトで作ります。

作り方はコースターと同じです。

紫、グレー、白のいずれかのフェルトでコウモリを2匹作ります。

お勧めの色は紫で、黒の記事とカボチャのオレンジに上手く合う色です。

無い場合はグレーや白でも大丈夫です。

このほかの色だとコウモリに見えないので注意してください。

形はイラストを参考にして切り出します。

サイズはカボチャの半分くらいが良いでしょう。

ハロウィンのイラストはこのブログの記事

ハロウィンの壁面飾り 保育園で作る場合

でも採り上げていますので参考にしてみてください。

出来上がったイラストをマントに貼り付けます。

ボンドを使ってしっかりと付けます。

貼る位置はマントの半分よりも上、子供が着用した時に肩甲骨の高さに来る位置が良いと思います。

あまり下すぎると、マントの収まりが悪くなりますし、取れてしまう確率が高くなります。

ボンドが乾いたら完成です。


保育園で行うにも家庭で行うにも簡単にできるのがフェルトの工作です。

100均で材料も手に入りますし、ハサミとボンドを扱えれば子供が楽しみながら完成させることが出来ます。

保育園や幼稚園でも事前に作れば、作ったマントで遊んだり、給食の時のコースターに使ったり色々と楽しめます。

フェルトの工作にも注目する価値ありです。

合わせて読みたい記事
ハロウィン用マントの作り方 簡単なものから本格的なものまで
ハロウィン マントと衣装を作る型紙を無料ダウンロード出来る?
ハロウィン工作 牛乳パックで作るランタン小物入れ
ハロウィンに保育園でやるゲーム 楽しめるもの
ハロウィン 保育園での出し物 保護者が参加する場合は

スポンサードリンク


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。