SSブログ

ネクタイの洗濯は重曹で出来るのか? 間違えるとゴミ箱行き!

ネクタイが汚れたら洗濯できるのか?

皆さん悩むでしょう。

よく重曹を使うと汚れが落ちるなんていわれますが、材質によります。

normal.jpg

最近何かと話題の重曹ですがネクタイに関しては万能ではありません。

それにネクタイにも家庭で洗濯できるものと出来ないものがあるので、汚れたからと言ってすぐに自分で洗おうとしないでください。

今回はネクタイの正しい洗い方を紹介します。

家で洗って良いネクタイとダメなネクタイ



家で洗えるネクタイはズバリ、

ポリエステル製のもの。

シルクは絶対だめです。

またポリエステル製でも柄物も自分で洗濯するのかなり慣れてからの方が良いでしょう。

と言う事は、家庭でなんとか洗濯できるのは

ポリエステル製の白のネクタイ、と言う事になります。

もっとも、黒のネクタイは汚れが目立たないし、それほど出番も無いし、柄物も同じく余程の汚れでな限りは目立たないですね。

と言う事で洗い方はこれを前提に進めて行きます。

スポンサードリンク


ネクタイはなぜ洗うのが難しいか?



ネクタイを家庭で洗えない理由は

・バイアス生地である事
・アイロン掛けしても伸びずに小皺が出来やすい

事によります。

◆バイアス生地とは

バイアス記事とは生地の布目に対し45度で使用するものを指します。

特徴として、通常伸縮のない生地でも、斜めには若干延びやすい性質で、運動量の必要な箇所などに使用されます。

ネクタイは結ぶ時、解くときに常に生地が曲がったりするのでこの生地が採用されています。

それゆえにネクタイは芯地がよじれてしまったり、生地自体が変に伸びてしまったりして再生不可能になりやすい。

ですからその多くは自分でやらずに専門店に任せた方が良い材質なのです。

ネクタイを自分で洗う時のやり方



自分で洗う時にはネクタイのねじれや皺を作らないように汚れだけ取り除くのがポイントになります。

◆用意するもの

・白いタオル2本
・ヒモ2本
・酵素系の洗剤
・重曹


重曹は汚れがひどい時に加えるくらいで、普通の洗剤だけで何とかなる場合が多いので用意しなくても良いかもしれません。

◆ネクタイの洗い方

①白いタオルを広げてネクタイを中央に伸ばして置きます。

②タオルとネクタイを一緒にくるくると巻いていきます。

③巻き終わったら中央が膨らんだ筒状になっている事を確認します。

④両端をヒモで縛ってキャンディーの包装状にします。

⑤それを洗濯ネットに入れます。

⑥桶に40℃くらいのぬるま湯を用意して洗剤を混ぜます。

⑦洗剤はおしゃれ着洗い用、酵素系のものを入れます。汚れがひどい場合は色柄物に使える漂白剤を加えます。

⑧10分ほど漬け込みます。

⑨洗剤液から取り出して、押すように脱水してください。決して絞らない事。

⑩新しく桶にすすぎ用のお湯を入れてすすぎ洗いをします。

⑪洗剤を十分に落としたら、押すようにして脱水します。

⑫ネットから取り出し、タオルをゆっくりと広げてネクタイを取り出します。

⑬汚れが落ちているか確認して乾いたタオルの上に置いて水分を吸収させます。

⑭ハンガーにかけて自然乾燥します。


この場合、アイロンはかけないで、干す時におおよそしわを伸ばすくらいにします。

タオルで巻いて型崩れを防いでいますが、あくまで自己責任でやってください。

重曹を入れるとしたら⑥をめどに適量入れてください。

自信のない方はネクタイの洗濯はクリーニング店にお任せした方が無難ですよ。

合わせて読みたい記事
ネクタイにディンプルを作りやすい結び方 素材も含めて
洗濯機のカビは重曹と酢で落とす!
電子レンジの掃除 みかん レモン活用術
幼児が熱で震えている時、心配無い場合と注意すべき場合
手足口病に大人がかかった場合の症状と経過 実例を検証!

スポンサードリンク


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:ファッション

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。