SSブログ

クリスマスプレゼントの手作り 高齢者が作る場合ともらう場合

クリスマスプレゼントを手作りするのは若い人たちなら親しい間柄かパーティーでの交換のとき。

高齢者ならデイサービスとかの施設で行う事が多いでしょう。

今回は高齢者の方に手作りのプレゼントをする場合と高齢者の方が自分で作る場合についてお勧めのアイテムを紹介します。

買うのも作るのも意外と選択肢が狭くて結構悩む人が多いんです。

では高齢者の方にプレゼントする場合です。

高齢者の方にプレゼントするものは?


デイサービスで職員の方たちクリスマスに高齢者にプレゼントするものには様々あります。

よくあるのが

・お菓子
・写真やメッセージカード
・保温アイテム
・巾着袋

などです。

お菓子は手作りもできて手軽なのですけれども、糖尿病の方や食事制限のある高齢者の方にはあげられません。

それに、その方だけ食べられないのも不公平感があります。

写真やメッセージカードは利用している高齢者の方全員でイベントの時に撮影したものとその人だけを撮影した物をまとめてメッセージを添えると喜ばれます。

クリスマスの時に一年の思い出にプレゼントされたものを大切にしている人は多いのです。

保温アイテムは、ひざかけ、マフラー、ストールなど自宅から施設までの移動の時に膝にかける物や普段使うアイテムを選ぶと喜ばれます。

作るわけにはいきませんが、比較的安く手に入り易いので何を贈って良いか困ったときにはよいアイテムです。

巾着袋もデイサービスから自宅へ、または自宅からデイサービスへ持っていく物を入れるのに重宝します。

布を買ってきて施設の職員の方が手作りするには時間もそれほどかからずよいものです。

では高齢者の方がクリスマスに自分で作るのに適したものはどうでしょうか。

スポンサードリンク


高齢者の方が作るプレゼントは



クリスマスプレゼントを高齢者の方が作る場合はリハビリや指先を動かす作業の一環として行う事が多いものです。

よくおこなわれているのが

・クリスマス飾り
・クリスマスリース(紙皿を使ったもの)
・来年のカレンダー作り
・写真立ての手作り

などです。

クリスマスの飾りは前日かそれまでに皆で作っておいて、飾り付けそのものは職員の方々が行います。

でも飾りはクリスマス当日で片づけてしまうので何となくさびしいですね。

クリスマスリースも手作りするのが簡単で個性を出しやすく、作っていて楽しいですけどこれもクリスマスを過ぎれば片づけてしまいますね。

カレンダーは一年通して使うものなのでお勧めです。

日付などは既に入っているカレンダーを用意しておいて、折り紙で季節ごとに葉や花を切ってその月にらしく仕上げます。

大きなものよりは卓上サイズのものが作業するにもやり易く、指先を駆使できるのでよいでしょう。

写真立てはその年の思い出の写真、イベントのときに撮影したものや家族が撮った物にフレームをつける作業です。

フレームは厚紙や布地、フェルトなどで作ります。

こちらはずっと飾っておけます。

手作りで作ってもクリスマスだけで終ってしまうものと、それ以降も使い続けられるものに分かれます。

趣旨にもよりますけど、クリスマスそのものを楽しむのであれば飾り付けなどを力を合わせてやった方が楽しいですし、ずっと残るものや普段も目に留まるものを作るのならカレンダーや写真立てがおすすめです。

クリスマスに一年の思い出を手作りする



何を楽しむかでもプレゼントや手作りの品は変わってきます。

でも、どちらかと言うと高齢者の方々には思い出に残る物の方が好まれるようです。

そこで、とあるデイサービスで行われたクリスマスプレゼントの手作りを紹介します。

クリスマスにミニアルバムを手作りする

職員の方々がその年に行ったイベントや日々の様子を一人ひとり撮影しておいたものをスクラップブックに貼り付け、100均で売っているようなデコレーションを各々が貼り付けて作るミニアルバムです。

その年の思い出をクリスマスにまとめる作業です。

◆用意するもの

・写真(職員の方々が撮影しておいたもの)
・メッセージカード(それぞれの人に対しての手書きのもの)
・スクラップブック(ノートタイプやルーズリーフタイプなど)
・糊
・ハサミ
・デコレーション各種
・色紙各色
・スタンプなど

Scrapbook.jpg
http://weboo.link/article/5378

DETQ_54f6e8fbf19741425467643.jpg

20120601153956a2d.jpg

スクラップブックやデコレーションのレースやシールなどは100均で揃いますし、アイテムも豊富なので用意するのも簡単です。

スクラップブックの大きさは撮った写真が1ページに2枚くらい貼れる大きさが適当です。

デコレーションのシールやレースが特に厚みのある場合はノートタイプよりもルーズリーフタイプのものか、作った後でヒモで閉じるタイプのものが収まりがよいでしょう。


プレゼントされた写真を自分でアルバムにする作業はヒーリング効果もあるらしいです。

職員の方々からのクリスマスプレゼントを高齢者の方々が手作りでアルバムにするのはなかなか良いアイデア。

しかも思い出に残りますし、手軽に出来ます。

施設に勤めているかたでクリスマスに何をプレゼントしたらよいか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

かなり喜ばれると思いますよ。

合わせて読みたい記事
松ぼっくりのクリスマスツリーの作り方 楽しくお手軽に!
クリスマスリース手作り マカロニでゴージャスなものが出来る!
鬼のお面の製作 紙皿を使った方法
節分の日の工作 高齢者 保育園でもできる折り紙
簡単手作り雛人形 無料型紙ダウンロード活用術

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。