SSブログ

クリスマスリース松ぼっくり製の作り方 手作りのキモはこれ!

クリスマスリースは松ぼっくりで作ると雰囲気が出ます。

それに作り方はいたって簡単。

と言うのも今は手軽に材料が手に入るのでそれを組み合わるだけ。

100均でも工具から全てが揃います。

手作りすると自分の好みのものが作れるので手作り派が増えているみたいですよ。

ではその方法と作り方のコツを紹介しましょう。

グル―ガンの使い方と作るイメージ


クリスマスリースを作る時に使うグル―ガンの使い方とリース作りに参考になる動画を紹介します。

アトリエ チュクタクさんの天然リースの製作法です。

動画は8分くらいです。



今回は100均のアイテムを使った方法を紹介するので、やり方が動画と少し異なりますが、クリスマスリース作りのイメージを見ておくことは大切です。

では簡単なものから作ってみましょう。

シンプルな松ぼっくりリースを作ってみる


まずは最もシンプルなものの作り方です。

c0162965_10451266.jpg
手作りが苦手な方はこのクリスマスリースからつくってみるとよいでしょう。

◆材料

・リース台(小さめのもの)
・松ぼっくり6~10個くらい
・ラメ塗料(緑や赤)
・リボン(緑、赤などクリスマスの雰囲気があるもの)
・クリスマスのプレート

◆必要な工具

・グル―ガン
・筆(小さめのもの)
・ヒモ(リースを吊るもの)

◆作り方

先ずこのイラストを見てください。
リース1.jpg

茶色の輪がリース台、赤い○が松ぼっくりを置くところです。
松ぼっくりの大きさや、カサの開き方によって個数を調節します。

リース台に松ぼっくりを合わせて、個数を決めます。

個数はリース台を全て隠せる個数です。

松ぼっくりの数が決まったら、接着する位置に黒のマジックで小さく印を付けます。

このリースの場合は松ぼっくりはカサの開きが大きいものを使うと見栄えが良くなります。

グル―ガンで一つ一つ接着していきます。

グル―ガンの使い方は先に紹介した動画を参考にしてください。

全ての松ぼっくりを付け終わったら、ラメ塗料で松ぼっくりのカサの端の部分を塗ります。

松ぼっくりを付ける前に塗ってしまう方法もありますが、重なってしまう部分やあまり見えない部分もあるので、付け終わってからの方が効率的です。

リボンを2種類、蝶結びなどに結び、重ね合わせてグル―ガンで接着します。

或いは吊り下げるヒモの付け根に結んでもよいです。

最後にクリスマスのプレートをリース台に接着して完成です。

プレート代わりにベルをリース台に縛り付ける方法もあります。

プレートは大きさによってはリース台に合わないときがあります。

そんな時は松ぼっくりのカサに数箇所グル―ガンで接着します。

シンプルですが雰囲気のあるクリスマスリースが完成します。

スポンサードリンク


松ぼっくりと大小の木の実などを使ったリース。


次は少し変化のあるクリスマスリース。
DSC_0402e.JPG

手間はかかりますが、それなりに見栄えのある仕上がりになりますから、チャレンジする価値は十分です。

◆材料

・リース台(やや大きめ)
・松ぼっくり(大小好みで)
・クリスマスデコレーション(サンタ、プレゼント、ポインセチア、モミの木の葉、どんぐり、フルーツなど)
・塗料(金、銀など)

松ぼっくりはカサの開いているもの、閉じているもの、あらかじめ着色してあるものなど様々売っているので数種類組み合わせて買うとカラフルになりますし、後で色を塗る必要も無くなります。

◆必要な工具

上のリースと同じ

◆作り方

先ず、イラストを見てください。
リース2.jpg

リース台はつるを束ねたものですから青いラインのようにねじれがあります。
今回はこのねじれのラインの上に松ぼっくりを付けて行きます。

青いラインに沿って、大きい松ぼっくりを内側、外側に接着します。

少し離して同じように松ぼっくりを接着します。

松ぼっくりをぎっちりと敷きつめるのではなく、2個ずつある程度の間隔をあけてリース台全体に接着します。

次にやや小さめの松ぼっくり(色違いのものや、カサの開いていないものなど)をすき間に接着します。

さらにサンタクロースのデコレーションやフルーツ、プレゼントなどの小物をすき間に接着します。

最後にどんぐり、ポインセチア、モミの木の葉など小さいもで残った隙間を埋めます。

部分的に塗料で塗ったりしてアクセントをつけてもよいでしょう。


このタイプのクリスマスリースを手作りするコツは

大きいものを先に、小さいものを後に

です。

この順番で作れば後で付けたいものを付けるスペースが無くなるという失敗がありません。


一見、複雑に見えるクリスマスリースも全てはこの順番に従って作ればそれほど難しい物ではありません。

また、デコレーションを工夫する時は大きな松ぼっくりをそのままにして、間を埋めるデコレーションを変えると上手くいきますよ。

クリスマスリースを作る素材が手に入り易くなっているので、作り方に迷ったら参考にしてみてください。

合わせて読みたい記事
松ぼっくりのクリスマスツリーの作り方 楽しくお手軽に!
クリスマスリース 玄関への取り付け方
クリスマスリース手作り マカロニでゴージャスなものが出来る!
クリスマスパーティーの出し物とゲーム 盛り上がるセレクト!
クリスマスツリーの手作り 布で作るための型紙と作り方

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。