SSブログ

結婚式のスピーチ 上司が使える格言集

結婚式でスピーチ頼まれて困る上司の方は意外と多いのです。

なぜなら仕事場での部下の姿しか知らないのでどうしていいのか解らないと言うのが本音なのです。

そんな時、有名な偉人や小説家、芸術家や政治家などの格言を引用してスピーチをすると上手くいきます。

スポンサードリンク


格言には先人の人生訓や経験が生かされているのでこれから夫婦生活を始める人たちの大半に当てはまるからです。

結婚式のスピーチには新郎新婦の友人や学生時代の恩師が来るものなので、プライベートな部分はそちらの方々に任せて、あまり新郎新婦を知らない上司の方たちは門出の祝いにふさわしい言葉やお話に徹しましょう。

もっとも親しい関係にあるのなら突っ込んだ話題にも触れられるのですけれど。

今回は上司の方々が引用するのにふさわしい格言と名言を集めてみました。

海外からの格言・名言


◆ポジティブな内容のもの

・愛情には1つの法則しかない。それは愛する人を幸福にする事だ。

・人間がこの世に存在するのは金持ちになるためではなく、幸福になるためである。
<ともにスタンダール(フランスの小説家)>

・夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ。
<ゴッホ>

・真珠は光る、星は光る、それよりも強く愛は光る。
<ハイネ(ドイツの詩人)>

・愛し得ることは、全てを成し得ることだ
<チェーホフ(ロシアの小説家)>

・結婚はいっさいの文化の始まりであり、頂上でもある

・愛しつつ、二人で、互いに生きがいを感じること、それこそ天下の喜びといわねばならぬ
<ともにゲーテ(詩人)>

◆夫婦と言うものについて

・家庭生活でいちばん大切なものは忍耐である。
<チェーホフ(ロシアの作家)>

・愛する事。それはお互いを見つめ合う事ではなく、一緒に同じ方向を見つめることである。
<サン・テグジュペリ(フランスの作家)>

・結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ。
<テニソン(イギリスの詩人)>

・その女が男であったら、友に選んだであろうような女でなければ、これを妻として選んではならない。
<ジュウベール(フランスのモラリスト)>

・愛する者と暮らすのに大きな秘訣がひとつある。それは相手の欠点を直そうとしてはいけないという事だ。
<ジャルドンヌ(フランスの哲学者)>

・夫婦とは、お互いに見つめ合う存在でなく、ひとつの星を二人で眺めるものである。
<ヘルマン・ヘッセ(ドイツの作家)>

・真の永続的恋愛は、尊敬というものがなければ成立しない 。
<フィヒテ(ドイツの哲学者)>

・結婚生活は長い会話である。
<ニーチェ(ドイツの哲学者)>

・結婚は夫や妻によって創り出されるものではなく、逆に夫と妻が結婚によって創られる。
<マックス・ピカート>

・愛しつつ、二人で、互いに生きがいを感じること、それこそ天下の喜びといわねばならぬ
<ゲーテ>


海外の著名人たちの格言ですが、結婚式のスピーチにどれか一つが入るだけで印象が引き締まります。

ただし上司と言う立場上、教訓的なものはあまりしつこくなりすぎないように盛り込むようにします。

では日本の著名人たちの結婚についての格言を見てみましょう。

日本の格言・名言



◆ポジティブな内容のもの

・結婚について神の定められた法律はただ一か条ある。曰く、愛
<石川啄木>

・結婚をもっとも素朴な数式に還元すれば、一と一が合して二となる代わりに、新たなる一となることである。
<野上弥生子>

・愛に住すれば人生に意義あり。愛を離るれば、人生は無意義なり。
<二葉亭四迷>


◆夫婦と言うものについて

・幸福を求めるなら、まず幸福になる条件を自分で作り出す事である。

・結婚は早すぎてもいけないし、遅すぎてもいけない。そして無理が一番いけない。自然がいいのだ
<ともに武者小路実篤>

・家庭は至上の芸術である。この芸術が傑作であるか駄作であるかは、夫婦の心がけ次第である。
<磯部愉一郎>

・夫婦和合の秘訣は別に難しい事ではない。自分が悪いと思ったら、その場であっさりあやまる事、お互いに言えば、謝り合うことだ。
<横尾忠太郎>

・朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし
<伊達政宗>

・右の靴は左の足には合わない。でも両方ないと一足とは言われない
<山本有三>

・結婚の理想は、互いに相手を束縛することなしに、しかも緊密に結びついていることだ。
<石川達三>


夫婦と言うものについての格言は自分の実体験を含めて話を作りやすく、話題も広げやすいものです。

特に相手の事を良く知らない場合などは自分の経験を中心にスピーチの原稿を考えるのが唯一の方法と言えるかもしれません。

スポンサードリンク


格言を使った文例



それではどのように格言をスピーチに組み込むか文例を紹介します。

文の構成や言い回しは定番の型を使用

格言はジョンレイの「よき妻と健康は男にとって最良の財産である」を使います。

設定としては大きな会社で2人にとってそれほど身近ではない会社の上司。

◆結婚式のスピーチの例文

哲郎さん、涼子さんご結婚おめでとうございます。
並びに、ご両家の皆様には心からお喜び申し上げます。
本日はご両家のめでたい席にお招き頂き、誠にありごとうございます。

ご年長の方やご先輩の方々をさしおきましてはなはだ僭越とは存じますが、
一言およろこびを申し述べさせて頂きます。

哲郎さんと涼子さんは本日晴れてご結婚されました。
本当にめでたいことであります。

イギリスの自然科学者でありますジョン・レイという人の言葉でこのような言葉があります。

「よき妻と健康は男にとって最良の財産である」

いかがですか?
妻と健康は男の財産なのです。

本日の新婦である涼子さんは、哲郎さんの財産、宝物になるわけです。
宝物なら大事にしなくてはいけない。
傷ひとつ付けてはいけない。

この宝物を大事にすることで、哲郎さんは良き家庭を得、
より良い地位を獲得できるのです。

男の人生はまず妻を大事にし、健康に努める。
これが肝心だということです。

哲郎さんは涼子さんという財産を宝物を大事にし、
涼子さんはその愛情に応えて、哲郎さんの支えとなってください。
そして二人で幸せな人生を歩んで欲しいと思います。

本日は誠におめでとうございました。


普段の仕事ぶりや性格については触れずに格言を用いることによってスピーチを印象深いものにしています。

上司の方以外にも、あまり親しくない人の結婚式でスピーチを頼まれた時の参考にもなりますので活用してください。

スポンサードリンク


合わせて読みたい記事
結婚式のスピーチは手紙形式 便箋で渡す。
結婚式 スピーチで主賓はメモを見てもよいか?
結婚式の招待状の返事は筆ペンで書くのが正式!
結婚式のスピーチ 主賓の文例 新婦側の場合
結婚式のスピーチで主賓が会場を感動させるには?








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。