SSブログ

手足口病は初期症状に注意! 子供がかかるウイルスです!

手足口病の流行が始まっています。

初期症状に注意して子供を守りましょう。

今年は気候のせいか5月から感染が拡大していますね。

患者の大多数は子供なので早く初期症状に気付き、適切な対処をしましょう。

今回は手足口病とその症状、対応について紹介します。

手足口病はどんな病気か?



ウイルスによる感染症です。

◆特徴

・患者の90%が5歳以下の乳幼児。

・口の中、手、足に水疱性の発疹が出る。
初めに白い水疱が生じ、最終的には2~3mm程度の水疱性発疹になります。

・発熱は発症例の3分の一程度。

・感染経路は飛沫感染、接触感染、糞口感染

・潜伏期間は感染から3日から5日

・特効薬はない

・多くは自然治癒してしまう軽い症状ですが、まれに髄膜炎や脳炎など中枢神経系の合併症を引き起こすので初期症状を見極めて、医師の手当てを受ける事が大切です。

この手足口病はいつごろ流行するのでしょうか?

手足口病の流行時期



流行のピークは7月の下旬ごろですが、その年の気候により多少前後するようです。

特に例年より春先に暑い日が多ければ、それだけ流行も早くはじまります。

過去10年間では平成23年が一番の流行でしたが、25年は気温が高い日が続き、最大の流行になる可能性があります。

ですから、子供のいる家庭では初期症状に気を付けて適切な処置をする必要があります。

手足口病の初期症状は?



手足口病の特徴として、水疱性の発疹が出る事が挙げられますが、これを一番自覚しやすいのは口の中の痛みです。

症状は普通の口内炎と同じなのですが、次のように手足口病か否か判断してください。

・口の中の痛みや口内炎を自覚したら手の平、手の甲、足の裏、足の指の間に水疱が出来ているかを確認します。

・出来ていたら手足口病の可能性が高いので、医師の診察を受ける。

なお、手足の水疱は痛みやかゆみを伴わないケースも多いので、目で見て確認してください。

特に子供は無自覚の場合があるのでしっかりと観察します。

症状としては軽い事も多いですが、子供の体質や持病により重症化するケースもあるので診察はしっかりと受けてください。

スポンサードリンク


重症化した場合の症状は?



手足口病はごく稀にですが次のような症状の引き金になる事があります。

髄膜炎:主な症状は頭痛。発熱 項部(うなじ)硬直などの髄膜刺激症状、髄液(ずいえき)細胞増加など。

小脳失調症:小脳およびそれと密接な連絡をもつ脳幹・脊髄の障害により運動を円滑に遂行できない状態。

脳炎:脳実質の炎症。発熱、意識障害、けいれん、髄膜刺激症状など。

心筋炎:ウイルス、細菌などの感染症などが原因で、心不全や不整脈が起こる心筋の炎症。

神経原性肺水腫:脳血管障害或は頭部外傷、癲癇発作などに起因して発症する肺水腫の一つ。

急性弛緩性麻痺:神経系を侵して、筋肉の虚弱化とまひを起こす。

手足口病かもしれないと思ったら何科の医者に行けばよいのでしょうか?

結論から言うと小児科、内科、皮膚科どこでも大丈夫ですから心配な時は早めに受診しましょう。

持病がある場合や、体力が弱っている時などは必ず病院かかかりつけの医師に相談しましょう。

子供であれば小児科で大丈夫です。

皮膚の状態がひどい時は皮膚科へ行っても診察してもらえます。

大人の場合でも内科で診療してくれます。

大きな病院の場合は受付で訊けばどこで受診したらよいか教えてくれます。

手足口病でも食べられる食事は?



口の中に水疱が出来て、口内炎を起こしている時は痛くて何を食べてもおいしくないですよね。

それでも栄養は取らなければ免疫力が落ちてしましますから、胃にやさしく、しみない食事をピックアップしておきます。

・おかゆや雑炊

野菜を細かく刻んで一緒に煮込みます。
あまり大きいと炎症の部分にしみてしまいます。

・うどんなどやわらかい麺類

ホウレンソウなどを入れて栄養を摂りましょう。

・コーンフレーク
シリアル類は牛乳などで柔らかくふやけてから食べるとしみません。

・スープとシチュー

これも栄養たっぷりですが、野菜は小さく刻みます。

・アイスクリーム

カロリーが高いので他の食事が食べられないほどひどい時には有効です。

これらは子供の体力を落とさず刺激の少ない食事です。

お料理の参考にしてください。

手足口病の予防はどうする?



重症にはなりにくくてもかかれば辛い手足口病。

予防する方法はあるのでしょうか?

感染の原因は先にみた通り、飛沫感染、接触感染、糞口感染でした。

飛沫感染はくしゃみ、咳などでウイルスが粘膜に付着することで起こります。
日常生活でこれを完全に防ぐことは不可能です。
感染する人がマスクをする以外は人がるのを防ぐことはできないのが現状です。

接触感染は感染している人の手に触れるなどして直接ウイルスが移る事です。
手洗いをすることである程度は予防できますが、間接的な接触でも感染の可能性があるため完全に防ぐことはできません。

糞口感染は感染している患者がトイレの後、十分手洗いをせずに食べ物を扱うこと、また患者のオムツ交換で感染するケースです。
これも感染している人の意識が大きく影響します。


子供の場合はこういった自覚を持つことは不可能ですから、最大限できる予防策である手洗いとうがいなどを習慣づける事が大切です。

それでも感染は防ぎきれるものではないので、あまりにも拡大している時は幼稚園、保育園を休ませることも一つの方法です。

重症になるケースは少なく、自然に治ってしまう事が多い手足口病ですが、感染してしまったら慌てずに医師の診断を受けて対処しましょう。

合わせて読みたい記事
手作り熱中症対策ドリンク レシピ集
洗濯機のカビは重曹と酢で落とす!
暑中見舞いをテンプレートbankで手軽に作る
7月 8月 夏の時候の挨拶 手紙やメールで役立つ表現
学習情報ご案内(新着順)
季節の挨拶 例文特集
季節の折り紙・クラフト
お役立ち美容・健康情報
アイデアお役立ちレシピ
生活お役立ち情報ご案内(新着順)

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。