SSブログ

福山雅治 twitter リアルタイム更新を停止、ラジオへ回帰!

歌手で俳優の福山雅治(45)さん
twitterのリアルタイム更新を停止
自身のツイッターアカウント削除を宣言
300x.jpg
つい先日、ツイッターに参加し、

2時間で2万人のフォロワ―を獲得した

福山雅治さん、

5大ドームツアーの最終公演が行われる

今日、25日にツイートの終了を宣言

リアルタイムの更新も最後になるそうです。
d2217-220-926099-0.jpg

もともとは

「宣伝目的で始めたもの。ツアーも終わるので止めようかなと思って」


と「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル魂のラジオ」で語りました。


また

「僕のツイッターは声でやるものなんで、ラジオこそ長文のツイッターなんです」

ラジオ回帰を表明しました。


福山さん世代は学生時代に

ラジオをよく聞いていた世代ですよね。

SNSを始めた福山さんが

ラジオに戻る理由ははたして何でしょうか?
z8981-300f1.jpg
私なりに考えてみましたよ。

スポンサードリンク


◆人間性が現れる
ラジオにはパーソナリティがいますよね。
テレビに出ている人もいますけど、
あれほど一人が長い時間話す事ってありません。
普段の姿とは違った一面を発見できることもある。


◆リスナーの声が大切にされる
テレビや新聞などは発信だけですけど、
ラジオはレスポンスがある事を前提に番組が作られています。
だからパーソナリティとリスナーの交流が盛んですよね
良くリスナーの声って紹介されますし。
ときにはリスナーが出演する事もあります。
顔出しもしなくていいですしね。


◆想像力を鍛えられる
ラジオは声と音だけしか流れません。
全て自分でイメージする必要があります。
その一方で野球中継などではアナウンサーは能力が問われますけど。
ラジオドラマ今だ人気なのも自由に想像できるからでしょうね。


◆リスナーが同じ時間を共有できる
一体感と言うんですかね、
「今、同じ番組を聞いている人が日本でたくさんいるんだな」
と感じる時、
これも想像力をかきたてることと関係あるでしょうけど。


◆ながら聴きができる
何かほかの用事をしながらラジオをきくことができます
「釣りキチ三平」の一平じいさんも竿を作りながら
吉田拓郎を聞いていた、
なんてエピソードもありました。


◆基本、生放送
演出は多少あっても、
何が起きるかわからないわくわく感がある。


◆インターネットと親和性がある
番組そのものを流すことは問題がるでしょうが、
ポッドキャストなんてあるみたいです。


福山さんが大切にしたいのはおそらく

リスナーの声」と「時間の共有」でしょうね。

だから完全にSNSに移ってしまわないのだと思います。

と言うかSNSとラジオの特性をよく知った上で

自分の表現にに合ったメディアを選択するのだと思います。



そう言えば、福山さん良く聞いていた深夜放送って

オールナイトニッポンだそうで、

その時のパーソナリティーって
513DKXTMxrL__SX342_.jpg
笑福亭鶴光さんだったらしいです。


福山さんのエロトークの冴はこのときの影響かもしれないですね。


今回の事はフォロワ―の方には残念なのでしょうけど

声で自分を伝えようとする福山さんの感性には

共感できますね。
fukuyama1_s.jpg

スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:芸能

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。