SSブログ

収穫祭の挨拶文 学校での例

農業高校や大学の農学部、地域によっては小学校や中学高校でも

秋には収穫祭を行うことが増えています。

今回はその際の挨拶文の例を紹介します。

スポンサードリンク



収穫祭の流れの一例としては

開会の言葉
学校長挨拶
農場の報告
来賓の祝辞
表彰、レクなど
閉会の言葉

のように進行しますが、

冒頭の部分の挨拶は、収穫祭の意味や収穫に関する感謝などを盛り込んだものが多く、

形式は同じでも文化祭やほかの式典の挨拶とは少し異なっているようです。

この点も踏まえて、

1、収穫祭とは
2、収穫祭の挨拶の構成
3、収穫祭の挨拶の例文

に分けて紹介していきます。

収穫祭とは



収穫祭は農村などで秋に作物を無事に収穫できたことを祝うために行われる行事でした。

最近は大学の農学部、農業高校で実習の締めくくりの意味もあり、一年の節目にもあたるお祭りとしての意味合いが強いようです。

地域によっては小学校でも農園を持って、生徒たちに野菜を育てる実習を行って

食べ物を得ることの大変さを教えたりしているところもあります。


ですから挨拶にも

農作物が収穫できたことへの感謝

を盛り込むのが鉄則と言えます。

収穫祭の挨拶の構文



基本的には通常の挨拶の構文と大きく変わりませんが、

先程触れた点を盛り込むのを忘れないようにします。

内容に関しては農業を専門に教える高校や大学の農学部では詳しく、

深く言及するのが普通です。

反対に小学校の農園などで農業体験をするなどの場合には短めに行います。

◆挨拶の構成

・大学、農業高校の場合

冒頭の挨拶
参加してくれた方々への感謝
生徒たちへの労い
農作文化について
収穫できたことへの感謝
結び

この構成は農業を専門にする学校の校長先生の挨拶に適した内容です。

農作物を育てるだけではなく、その文化も学んで、身につけるのが学生ですから、

この点についても詳しく専門的になものになります。

その分、挨拶も多少時間がかかります。


反対に小中学校の農園など、生徒たちの体験に重点を置く収穫祭の場合には、

もっと簡潔に時間も短くまとめた方が良いでしょう。

学校の教員ではなくPTAの方の挨拶はなおさらですね。

・小中学校の場合

冒頭の挨拶
参加してくれた方々への感謝
収穫祭の簡単な説明
当日の内容の説明
結び

このような感じにするとよいでしょう。

ではそれぞれの実例を見てみます。

スポンサードリンク


収穫祭の挨拶の例文



◆農業の専門の学校の校長の例

本日は○○農業高校第〇回収穫祭に足をお運びいただきありがとうございます。

今年も皆様方のご協力により、無事、農場から多くの生産物を収穫し、今日の日を迎えられますことを大変うれしく思います。

農業科の生徒の皆さん、春からの田植えや栽培実習お疲れ様でした。

皆さんの地道な取り組みにより、多くのお米と野菜、果物を収穫できました。

特に一年生の皆さんには初めてことばかりで毎日が新鮮で驚きの連続だったことでしょう。

2年生、3年生の皆さんは後輩の指導や交流の中で農業の奥深さと楽しさを改めて感じたことと思います。

農業に於いて収穫は毎年安定したものではありません。

天候に左右され、不作豊作を繰り返しながら試行錯誤で今にその技術を受け継いでいます。

人々は春にその年の豊作を願い、秋には収穫を喜び、天にその感謝を捧げるのが収穫祭です。

農業は英語ではアグリカルチャーと言われますが、アグリは「農業の」という意味で、カルチャーは土だけではなく、「心を耕す」という意味があります。

そこから、「文化」「教養」という意味で用いられるようになったと言われます。

ですから、農業を行うことは農作業を通じて築き上げられてきた文化を受け継ぐことにつながります。

皆さんが毎年取り組んでいるコメは日本人の主食でありますが、実に3千年以上前に大陸から持ち込まれました。

その時から長い年月をかけて、栽培方法や品種改良、肥料や農機具も開発がなされ、安定的に生産が可能になったのは実に20世紀になってからの事です。

皆さんが今年、長い期間をかけて実習してきた事は先人たちが積み重ねて確立してきた財産でもあります。

今の時代、私たちの食がこれほど安定しているのは先人たちの努力のおかげであることを忘れないでください。

お集まりの皆様には、収穫祭の今日は天と大地の恵みと安定した食への感謝への思いを巡らせていただきたいことをお願い致しまして、

私の挨拶とさせていただきます。


農業高校の収穫祭を想定しています。

専門で行っているものなので、農業についてはもっと深く突っ込んだお話にしてもよいでしょう。

小学校の校長先生が挨拶をする場合には構成はそのままでももっと短く分かりやすい言葉を選ぶようにします。


◆PTAの方の挨拶の例(小学校)

こんにちはPTA会長の○○と申します。

本日は早朝よりお集まりいただき、ありがとうございます。

また、今回の収穫祭の準備等でのご支援、ご協力、誠にありがとうございました。

○○小学校では先生方のご指導のもと、

毎年、全学年が近隣の農家の方の田んぼを借りて、お米の農業実習を行っております。

今年も4月の田植えから始まり、このように収穫祭を迎えることが出来ましたのも、生徒の皆さんの努力と周りの方々の協力のおかげです。

実習を通して子供たちは日頃食べているものがどの様にして作られるのか、どれほどの手間をかけなくてはいけないのかを学び、「食」というものについて深く考えたことでしょう。

同時に自分達が育てたものを収穫する喜びも感じたことと思います。

本日は生徒が収穫したお米と野菜で作った料理を用意しております。全員で楽しめる歌や踊りの披露もございますので、楽しみにしていてください

今日一日、食べ物を作れる環境をくれる天への感謝の気持ちを忘れず、楽しく過ごしていただきたいことをお願いいたしまして、挨拶とさせていただきます。


小学校の場合はあまり長くしません。

PTAの方は学校関係者であると同時に保護者の代表でもあります。

農業実習を行っていない学校もあるので、なぜ収穫祭を行うのかを軽く触れておきましょう。

来賓の方の中には知らない方も居るかもしれません。


収穫祭の挨拶のポイントは

農作物が無事に育って収穫できたことへの感謝の気持ちを表している事

学校の場合は生徒の努力をねぎらう言葉を入れること

です。

挨拶を頼まれた時の参考にしてください。

スポンサードリンク


合わせて読みたい記事
10月の時候の挨拶 秋雨にまつわる粋な表現
11月の時候の挨拶 上旬に結びの言葉を考えるとき
時候の挨拶 10月上旬に学校関係の文書を作る場合の注意点
時候の挨拶 11月に出すお礼状の例文

nice!(4)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。