SSブログ

10月の壁面飾り デイサービスで行う折り紙と切り紙

10月は紅葉やイチョウなど木々が鮮やかに色付きます。

デイサービスの工作でもそれをモチーフにしたものが飾られているのを目にします。

今回は壁面飾りのモチーフとして紅葉とイチョウを切り紙で作る方法を紹介します。

スポンサードリンク


折り紙でつくるリースも番外編として取り入れていますのでそちらも参考にしてみてください。

折り紙と切り紙の効果



よくデイサービスや高齢者施設ではいろいろなレクが日常行われています。

とくに、指先を使って何かを作ることは

集中力
気分転換
ストレス軽減

などの効果があるといわれています。

脳に刺激が与えられてよい効果がもたらされるのは皆さんご存知だと思いますが、

折り紙などは

手の感覚や動きをよくしたり、維持したりするリハビリ効果
姿勢維持の効果
集中力とリラックス効果
手順などを考える構成力のリハビリ

など様々な要素が含まれています。

姿勢の維持は座って落ち着いて行う作業なのでよい姿勢を保つリハビリにもなります。

紅葉やイチョウの切り紙でも最初に折って、そこにハサミを入れる作業なので折り紙の要素は多分に含まれています。

紅葉の切り紙で壁面飾りを作ってみる



始めは紅葉を作ってみます。

10月 壁面 デイサービス3.jpg

折り紙から紅葉の形を切り出すのはこの動画を参考にしてください。



ちょっと複雑は折りかたをします。

切る時にはすこしカーブを持たせて切るのがコツです。

細い部分は切り落とさないように注意します。

使用する折り紙は赤系統、黄系統などを中心に色変わりしていく葉っぱの様子を再現します。

グラデーションのついた折り紙を使用するともっと雰囲気が出ます。

◆背景を作ってみる

大きなものを作るのなら、模造紙に和紙などをちぎって貼って、夜空をつくります。

そして上の真ん中に月を浮かべます。

一人一人が小さなものを作るのなら、画用紙やA4くらいの紙に同じように背景をつくります。

◆枝と幹を作る

枝と幹は茶色は灰色系の折り紙を細く丸めて作ります。

そのまま紅葉の葉っぱを貼ってもよいのですが、一応の目安として作ります。

あまり太くしないようにします。

◆葉っぱを貼る

先程、切り出しておいた紅葉の葉っぱを貼っていきます。

色付き始めた葉の中に真っ赤なものをちりばめたり、

下からだんだんと色付いていく様子を再現したり、自分の持つイメージに合わせて作ります。

あまり背景が透けて見えないようにした方が良い仕上がりになりますから、

沢山葉っぱを切っておいてくださいね。

10月 壁面 デイサービス2.jpg

スポンサードリンク


イチョウの壁面飾りを作ってみる



今度はイチョウです。

作り方は基本的に同じです。

まず、イチョウの葉を折り紙から切り出します。



これも折りかたがポイントになります。

細い部分を切り落とさないように気をつけながら作業してください。

結構繊細なハサミの使い方が要求されます。

十分につくったら、背景に取り掛かります。

◆背景をつくる

背景は皆でいっしょに葉っぱを貼るのなら、大きなものをつくります。

木の幹は茶色系の色画用紙を数色細長く切って貼り合わせてそれらしく作ります。

一人一人が作るものなら、茶系の包み紙や和紙を縦にくしゃくしゃにして広げてから貼ると、

木の表面の様な模様が再現できます。

◆イチョウの葉を貼る

先程と同じようにイチョウの葉を貼ります。

木全体を作ると葉っぱを小さくしなくてはいけないですから地面に近い下側の部分を作る感じにするとよいと思います。

10月 壁面 デイサービス4.jpg

これも、使う折紙の色を微妙に変えて作るとよいでしょう。

折り紙でリースを作ってみる



切り紙のほかに折紙でも10月の工作をして見ましょう。

リースを折り紙で作って壁に飾れるようにします。

◆リースの折り方

リースは折り紙を複数枚組み合わせて作ります。

10月 壁面 デイサービス1.jpg

画像の例とはちょっと枚数が違いますが、小さな物を作るならこちらが良いと思います。



黄色と茶色、オレンジと黄色などを組み合わせて作ります。

リースの部分は背景になる部分なので、あまりたくさんの色を組み合わせると落ち着かなくなります。

◆リスを作る

秋の動物のリスを折ります。



折り紙を半分に切って横向きのリスをつくります。

作業自体が細かいのでゆっくりと慎重に折ります。

指が入らない部分はつま楊枝などを利用して整えます。

4匹くらい作りましょう。

◆どんぐりを作る

どんぐりはリスと大きさを合わせて小さめの折り紙を使用して作ります。



6個か7個くらい作ります。

後はリースに隙間が空きすぎないように配置して貼ります。

後ろにセロテープで紐をつければ10月の雰囲気たっぷりのリースが出来上がります。


折り紙を使った作業はリハビリや機能維持にとても効果がありますから、10月の作業にもぜひ取り入れてみてください。

スポンサードリンク


合せて読みたい記事
10月に作る高齢者向けの工作
柿の壁面飾り 平面と立体のバリエーション
秋の壁面飾り 高齢者施設で作れる風物
ミノムシの壁面飾り 画像で作り方を紹介
ハロウィンに行う高齢者向けのゲーム集
ハロウィン 高齢者に向けたレクのバリエーション
ハロウィンをデイサービスで楽しんでもらうための工夫





nice!(3)  コメント(0)  [編集]
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © メインデスクのよろずお役立ちれぽーと All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
クレジットカードを作成する際の本人確認

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。